日本も これで 資源大国
▼ページ最下部
001 2025/09/14(日) 10:55:45 ID:vC2cF05.V.
002 2025/09/14(日) 11:05:10 ID:QdLTx6uPOo
003 2025/09/14(日) 11:08:15 ID:q4dptRyBsE
採掘コストや輸送コストなどなど採算面はどうでしょう?
返信する
004 2025/09/14(日) 11:16:08 ID:0QOJ9v5tTU
メタンハイドレートが転がってる海底を掘ると
天然ガス(石油の揮発成分であるメタン)や
原油が採れる。
しかし、石油先物市場で支配層が利益独占するために
偽ユダヤの奴隷国家は掘ることを許されていない。
石油は生物由来の化石燃料だと信じ込まされてるし。
返信する
005 2025/09/14(日) 11:18:32 ID:vC2cF05.V.
006 2025/09/14(日) 11:40:23 ID:n6TZ6NIGAA
007 2025/09/14(日) 13:47:22 ID:n7jg72r9ME

南鳥島は、鳥と呼べるのかどうか疑問を持っているのが国際社会 これマメな
返信する
008 2025/09/14(日) 14:37:34 ID:FCQ4yZJDeA
EVはもう終了だし、レアアース不使用の技術が開発されてるし、
レアアース採掘は地球を破壊しているし、そんな争いはまやかし。
要するに中国を振り回して、一旦は支援して儲けさせてから破綻させ、
虐めて追い詰めて戦争をさせて全てを奪って、また支配するのが偽ユダヤの狙い。
中国はアヘン戦争の轍を踏まないよう偽ユダヤに対抗。
日本は150年以上も偽ユダヤに支配されっぱなしの奴隷。
返信する
009 2025/09/15(月) 04:58:02 ID:dN3z17g3Hs
>>6 間違いなくくるわな。っていうか、もうすでに日本近海で掘ってるし。
返信する
010 2025/09/15(月) 07:27:43 ID:AF58XS.zWg
南鳥島近海を掘ると南鳥島が海面下に潜って島だと主張できなくなる。
そもそも、そこで誰が採掘をしてどこに運んで製品として加工するんだって話もある。
返信する
011 2025/09/15(月) 08:51:17 ID:fuzFvDB4h6
>>10 そもそも、You は、南鳥島 と 沖の鳥島を 取り違えている件
チウゴクが、あれは、島ではなく岩だとイチャモン付けてるのは、沖ノ鳥島の方
そこで、その島を波等で浸食されないように、日本政府はガッチガチに防護壁建設して国土保全
それを施しているのが、沖ノ鳥島の方。さらに沖の鳥島の土台であるサンゴ礁が年々、成長して島その物が隆起中
あと、
>>6 や
>>9 の言うとおり、EEZ、そのものは、200海里 ( 約370Km ) と 定義はされているが、
チャンコロは、オコボレ頂戴とばかりに、南鳥島周辺の海域に進出してくることは、間違いないだろう ・・・(^0^)・・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本も これで 資源大国
レス投稿