東京大、アジアで首位から転落…大学ランキング
▼ページ最下部
001 2015/10/01(木) 21:53:25 ID:QnMQuYqZGE
東京大、アジアで首位から転落…大学ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151001-00050103-yom-in... 読売新聞 10月1日(木)21時23分配信
英国の教育専門雑誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」は
9月30日、今年の世界大学ランキングを発表した。
日本の大学は、東京大が昨年の23位から43位と
大きく順位を下げ、アジア地域でも首位から3位に転落した。
今年のアジア首位はシンガポール国立大(世界順位26位)、
2位は北京大(同42位)。
昨年59位だった京都大も、今年は88位と大きく順位を下げた。
順位は、論文の引用数や指導環境などをもとに決められる。
今年の世界1位は米カリフォルニア工科大、2位は英オックスフォード大。
上位10校中、6校が米国の大学だった。
返信する
002 2015/10/01(木) 22:18:54 ID:YxPMxEno.w
受験脳の人間を集め、官僚育成所と化した東大
入省後の海外留学特典を使ってるくらいだから下がるのは当たり前
勘違い日本一の煽りにより、京大が迷惑を被っているように見えるのだが如何でしょう?
(確かに左翼さんも順調に育成?(寄生)されてますが…)
返信する
003 2015/10/05(月) 21:34:46 ID:HVOa21x9U6
商売でやってる私大が上位を占める格付けなんて無意味なんだよ。
こんなランキングを上げる裏工作は、いくらでも出来る。
論文引用なんていくらでも盛れる。
アグネスちゃんの息子が、東大京大は難し過ぎて絶対無理だから、
世界ランキング二位が指定席のスタンフォードに行ったとさ。
ソースはアグネスチャンのテレビでのコメント。
返信する
004 2015/10/08(木) 23:29:11 ID:aFt54ou/rA
東大がアジアで1位だったとは知らなかった
理系では評価されてるのかなあ
返信する
005 2015/10/09(金) 18:24:38 ID:uzZUJcY/SM
欧米白人様の為のランキングなんぞ、何の意味もない。
日本は、地道に真面目に進んでいけば良い。
返信する
006 2015/10/10(土) 01:54:42 ID:OSKDGgXQ7o

それより早慶含む私立がこぞって圏外って事を問題にしろよ。
先進国どころかほとんどの発展途上国にすら負けてるというw
理系は国私都市地方合わせてもトップレベルだが、文系が足引っ張りすぎなんだろね。
文系はいまだ在日天国だからな・・。
返信する
007 2015/10/18(日) 21:52:46 ID:kyyojcMh8A
>>2 >官僚育成所と化した東大
旧帝大は官僚育成を目的に創設されたと聞いたけど・・・
返信する
008 2015/10/18(日) 22:19:57 ID:Ke62Jo193Q
ランキングてどう調べんだよ?
わかりやすくノーベル賞受賞数とかで出してくれや。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東京大、アジアで首位から転落…大学ランキング
レス投稿