三重大学などの研究グループ 1kgの昆布から170gのバイオエタノールを生成
▼ページ最下部
001 2015/11/22(日) 18:34:25 ID:v.ba896qtg
三重大学などの研究グループが、アワビの消化管から海藻を分解する新種の細菌を発見しました。
分解した海藻からはバイオエタノールが生成され、研究グループは効率的なバイオエタノールの生産に結びつくとしています。
研究をしたのは、三重大学大学院生物資源科学研究科の田中礼士准教授と京都大学などのグループです。
田中准教授らは海藻からバイオエタノールを取り出すために海藻を食べるアワビに着目して研究を進めた結果、三重県内で養殖されたメガイアワビの消化管から発見された
新種の細菌に、コンブを分解する能力があることがわかりました。
そして分解されたコンブに含まれる糖質を発酵させることで、バイオエタノールを作りました。
1キロのコンブから170グラムのバイオエタノールが作り出せるということです。
海藻から糖質を取り出すには酸やアルカリを使ったうえ、加熱などの処理をする方法が知られていますが、細菌を使うとこうした手間はかからず、効率的にバイオエタノール
を作り出せるとしています。
田中准教授は「海藻は量が多く成長が早いが十分に利用されていない。エネルギー資源やプラスチックの製造などに海藻を利用していくことが期待される」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/3073622321.html?t=14...
返信する
003 2015/11/22(日) 20:52:18 ID:Lak2EvT8xk
昆布1kgで3000円位するからな。
もととれるのか?
返信する
004 2015/11/22(日) 21:24:25 ID:FQmCqD81IY
>>3 乾燥させた高品質の出汁昆布じゃなくて、水分を含んだ採れたままの生のこんぶじゃないか?
返信する
005 2015/11/23(月) 01:06:27 ID:mbFKLizxvg
もう何年も前からそういう話がいろいろ出てる気がするんだが、
いつになったら実用化されるんだよ。
返信する
006 2015/11/23(月) 01:11:53 ID:D1jeRVIkS2
リチャードコシミズの、稲藁からバイオエタノールの方が気になる。
返信する
007 2015/11/23(月) 01:23:41 ID:wVxEy4b25s
どちらにしろ食物をエネルギーにする話はどうかと思うわ。
返信する
008 2015/11/23(月) 02:34:40 ID:kde4J7JrbM
作り方を読めは読むほどただの酒だろこれ
酒でアルコールっていうのもあれエタノールのことだし
返信する
009 2015/11/23(月) 06:57:24 ID:6El0eYum.g
昆布焼酎て新しいね、ちょっと飲んでみたい
返信する
010 2015/11/23(月) 07:37:38 ID:0DZd9Etahs
011 2015/11/23(月) 11:03:22 ID:m3uLUarqZI
次はゲノム編集技術を使って、もっととれるように、またコンプ以外の海藻からもとれるようにする方向に研究を進めるのかな?
そうなれば日本みたいな島国に恩恵があるな。
返信する
012 2015/11/23(月) 16:15:27 ID:76fhGdwhpA
詳細は知らないが、マスコミ向けに収率17%を1キロあたり170gと表現したんだろ。
実際は1グラムの昆布から170㎎のアルコールってことじゃないか?
工業化のためのスケールアップは意外に難しいはずだよ。
どぶろくが一升瓶でうまくできるから、10トンクラスの安定的な醸造ができるかって言うと話は別。
返信する
013 2015/11/23(月) 16:43:03 ID:/9STI5F0ps
>海藻は量が多く成長が早いが十分に利用されていない。
食用の昆布ではないようだ。
返信する
014 2015/11/25(水) 12:41:19 ID:8wAs1K.NQs
一番安いのは砂糖作るときに出来る廃糖蜜を発酵させれば良いんじゃない?
って、大五郎とか大樹氷とかだろうけど。
返信する
015 2015/11/28(土) 07:15:33 ID:R3XoM/eekk
バイオエタノール燃料が普及しない理由:旨すぎるから
返信する
016 2015/11/28(土) 11:14:26 ID:VGK/9ubEsY
017 2015/11/28(土) 12:05:52 ID:qR8g6Nyzs2
018 2015/12/19(土) 02:00:30 ID:53vK0WCtNo
食べ物をこんな事に使うな。
すでにアメリカが家畜飼料のコーンでやって、
飼料価格が大高騰して周りの国が大変なことになってんじゃん。
昆布1kgから170gぐらいできたからってなんなんだろうか…
実用化できるレベルのものじゃないよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:三重大学などの研究グループ 1kgの昆布から170gのバイオエタノールを生成
レス投稿