「遺伝子ドライブ」技術がマラリア根絶に寄与か


▼ページ最下部
001 2015/12/08(火) 21:02:58 ID:pLcBE4cO4s
画期的ながら物議を醸している新しい遺伝子編集技術が、マラリアの根絶に向けた取り組みを後押ししている。
科学者は蚊によるマラリア感染を阻止する2つの方法を発見した。

7日に英専門誌「ネイチャー・バイオテクノロジー」に掲載された論文によると、インペリアル・カレッジ・ロ
ンドンの研究チームはマラリアを媒介する蚊の遺伝子を操作し、感染拡大の阻止に十分な水準までこの蚊の集団
を激減させた。この2週間前には、南カリフォルニアの研究チームが別の種類の蚊の遺伝子をマラリア原虫に耐
性を持つよう改変し、この新しい遺伝形質を蚊の集団内に広める方法を実証している。

いずれのチームも、科学者がゲノム配列の任意の場所を削除し、置換・挿入ができる新しい遺伝子編集技術
「CRISPR-Cas9」を駆使してこれらの結果を得た。この技術は「遺伝子ドライブ」の構築にも利用される可能
性がある。遺伝子ドライブとは、新たな遺伝形質が動植物の集団全体に引き継がれ、短期間に広まるのを確実に
するDNA配列だ。遺伝子操作をしない場合、遺伝情報は通常50%の確率で伝わる。

ただ特にヒト遺伝子編集に絡む使用は深刻な倫理的問題となっており、この懸念は米首都ワシントンで先週開か
れた国際会議でも取り上げられた。

CRISPR-Cas9技術をめぐっては、がんなどヒトの疾患を引き起こす遺伝子の改変のほか、除草剤に対する害虫
の耐性を無効にするなど幅広い使用が模索されている。

ただ特にヒト遺伝子編集に絡む使用は深刻な倫理的問題となっており、

http://jp.wsj.com/articles/SB1227057739662505362...

■遺伝子工学で外来種を駆除
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9505/?ST=m...
「われわれが望まない、予期せぬ結果が生じるかもしれない」

返信する

002 2015/12/08(火) 21:37:20 ID:k5jI7Yk.Jc
難民が問題になってるのにまだ人口増やす気か

返信する

003 2015/12/08(火) 23:22:36 ID:KNhQo22DOA
遺伝子疾患の息子を持つ身として、この技術は有り難い

返信する

004 2015/12/09(水) 12:40:00 ID:ss/FlAt0TM
お手軽な技術になっていっているのが怖い

返信する

005 2015/12/09(水) 20:06:53 ID:J7kj5p7CWQ
ヒト以外の遺伝子は好き放題に改造・・・か

ヒトの遺伝子には太古に感染を経験したであろうウイルスの遺伝情報のかけらがたくさん含まれているのだそうだ
数を増やした生命体に少し型の違うウイルスが侵入、生命体の細胞の遺伝情報の一部書き換えが起きる
生命体はその個体数を減らしながら遺伝情報の突然変異を待ちウイルスを克服する
そうして生き残った生命だけが今の私たちにつながっている、いわば真っ向勝負に打ち勝った戦士の末裔だ

ところが今はヒトを脅かす遺伝子からヒトを遠ざけ、逃げ回ってばかりいる
そしていつか限界にぶち当たって、ヒトはヒトの遺伝子の組み換えに踏み切るのだろうか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「遺伝子ドライブ」技術がマラリア根絶に寄与か

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)