ヒトES細胞から脳下垂体を作製 名大・理研チーム


▼ページ最下部
001 2016/01/16(土) 20:13:21 ID:hvIEwWa/KM
 ヒトのES細胞(胚〈はい〉性幹細胞)から、成長ホルモンなどを出す脳下垂体を作ることに、名古屋大学と理化学研究所のチームが初めて成功した。
14日、英科学誌ネイチャーコミュニケーションズ電子版に発表した。

 下垂体は人間の成人で1センチ程度。成長ホルモンや副腎皮質刺激ホルモンなど主に6種類のホルモンを分泌する。腫瘍(しゅよう)などで機能が低下すると
血圧低下や不妊などの症状を引き起こす。

 研究チームは、ヒトES細胞にたんぱく質を加え、約80日かけて人工下垂体を培養することに成功した。それぞれ分泌するホルモンは限られるが、計5種の
人工下垂体が出来たという。
http://www.asahi.com/articles/ASJ1F652DJ1FOIPE01G.h...

返信する

002 2016/01/16(土) 20:42:00 ID:6pLynzBmsw
技術としては出来たけどES細胞なので人間には未来永劫使えませんというオチだと…思った

返信する

003 2016/01/17(日) 01:22:12 ID:520pXmCRvA
これスゲーーーーーーーーーーーーーーーーーことなんじゃないの?

要は臓器を作り上げたってことでしょ。
しかし5種類という事は完全体じゃなくて部分的な細胞を増殖させたって方がただしいのかな。

しかしこれが出来れば当然IPSにも応用が効くだろうし、ゆくゆくは脳の機能障害、脳梗塞やアルツハイマーにも使える手段になるかも。
スゲーな。脳の深部に分化した細胞をチューと注入すればすぐに脳に親和して機能アップなんて時代がすぐにくる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:3 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ヒトES細胞から脳下垂体を作製 名大・理研チーム

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)