見よ!このギミック…米SPACE Xのロケット着陸動画(詳細版)
▼ページ最下部
001 2016/01/18(月) 16:57:17 ID:uGuTuwK9l2
032 2016/01/27(水) 20:41:17 ID:8QMM5IB0Yg
033 2016/01/28(木) 10:39:16 ID:nxzw1CFFCE
>>32 もはや国が税金でやることではないだろう。
「アバター」のように企業がやることだよ。
スレタイのSpaceXだってベンチャー企業が投資家から資金を
集めて開発を行っている。 彼らは宇宙ビジネスが成功すると
確信しているのだ。
返信する
034 2016/01/28(木) 11:16:33 ID:Zi1CHM4Fk2
ファルコン9は衛星を打ち上げた帰りのロケットでついでに着陸試験をやってる
だから失敗しても、もともと大気圏突入で燃やしてしまうはずだった部分だから痛くも痒くもない
日本もやってみればいいのに
返信する
035 2016/01/30(土) 21:51:10 ID:eQm3QUhwEc
アメリカは天才がちゃんと専門分野で生かされてる。
日本だと出る杭は打たれるで冷遇され自滅。
返信する
036 2016/02/04(木) 02:12:07 ID:08BJ1AKbwM
これって帰りの燃料も積んでるわけだから
あんまり大きな衛星を打ち上げられないん
じゃないの?
返信する
037 2016/02/05(金) 00:52:30 ID:jRH.o6/Uk2
国際宇宙ステーションに民間の有人宇宙船のためのドッキング装置をこれから作って行くそうだよ
最近来たJAXAからのメールマガジンに書いてあった
返信する
038 2016/02/06(土) 19:48:44 ID:pyxBmhgotI
>>37 なるほど。で、ドッキング失敗して、ステーションごと
木っ端微塵か。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:37
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:見よ!このギミック…米SPACE Xのロケット着陸動画(詳細版)
レス投稿