アルツハイマー病の記憶がよみがえる 理研、マウスの実験で成功
▼ページ最下部
001 2016/03/18(金) 06:34:21 ID:S3k.HJl7oA
http://www.j-cast.com/healthcare/2016/03/17261608.ht... アルツハイマー病のマウスを使った実験で、思い出せなくなった記憶を引き出すことに成功したという研究成果を、2016年3月17日、理化学研究所の研究チームが英科学誌「ネイチャー」に発表した。
アルツハイマー病は脳の萎縮によって起こる記憶障害だが、記憶が失われるのか、それとも記憶を思い出せないのか、メカニズムがわからなかった。研究チームは「記憶が消えるのではなく、記憶を思い出す機能が働くなる病気であることがわかった」という。
ノーベル賞を受賞した利根川進・脳科学総合センター長らのチームは、正常なマウスとアルツハイマー病のマウスを飼育箱に入れ、足に弱い電流を流し、嫌な体験を記憶させた。
箱から出し、24時間後に箱に戻した。正常なマウスは嫌な体験を思い出し震えたが、アルツハイマー病のマウスは変化がなかった。
そこで、アルツハイマー病のマウスの記憶関連の細胞に人工的な光を当てて刺激すると、箱に入れただけですくむようになった。
嫌な記憶を思い出したわけだ。
この結果は、アルツハイマー病のマウスが新しい記憶(電流を流されたこと)を保存しているが、それを引き出せなかったことを示している。
返信する
002 2016/03/18(金) 07:32:40 ID:ezTaHydnGQ
003 2016/03/18(金) 07:42:33 ID:Au5jp8I2gA

「めちゃイケ」で見たけど
この女って凄いアホだよ。
アホの乳なんぞ、認めん!
吸ってやらんわ!2回しか・・・・
返信する
004 2016/03/18(金) 08:17:30 ID:4KF8gcPhIU
アホが体で稼いでるんなら方向としては間違ってないよな
返信する
005 2016/03/18(金) 09:32:08 ID:rRTCX5Ye1.
オレには、消したい記憶がたくさんあるんだが…
返信する
006 2016/03/18(金) 09:42:51 ID:1d2pi/W4Sw
007 2016/03/18(金) 10:32:06 ID:1TqKkibKzg
馬鹿な女が好きでたまらないと言う男は、心も体も歪んだ奴が多いな。
芸能界は、巧みにそう言う男を釣り上げる為にこう言う女を定期的に
提供してくるんだろうな。巧みな商売をやっているよ。
返信する
008 2016/03/18(金) 11:18:36 ID:WyJORPX/Nw
画像貼りたかったら、
続きをドンドン貼ってもいいんだぞ。
許可する。
返信する
009 2016/03/18(金) 11:51:44 ID:afcOq6Pn3A
ふつうの記憶がよみがえるならいいけどね
アルツハイマー病の記憶がよみがえったら
そりゃあもう
ひと悶着ありそうだあな(^。^;)
返信する
010 2016/03/18(金) 11:53:16 ID:Au5jp8I2gA
>>8 じゃあ僕の秘蔵の「パンチラ写真」をプレゼントするよ。
楽しんでね。
返信する
011 2016/03/18(金) 21:44:07 ID:Ilqi8T0bc2
012 2016/03/19(土) 01:11:19 ID:m90EGv39eg
アルツハイマー病の記憶がよみがえっても
なんにも覚えてないんじゃないの
返信する
013 2016/03/19(土) 03:42:45 ID:h6RF0WY316

←罹るとこれだからなあ
実際には記憶も思い出す能力もそれぞれに消滅していって
思い出す能力の方を改善したら、かろうじて残ってる記憶だけは何とか思い出せたみたいな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アルツハイマー病の記憶がよみがえる 理研、マウスの実験で成功
レス投稿