小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明


▼ページ最下部
001 2016/03/19(土) 09:00:39 ID:WvzVJ6aDmI
小保方晴子氏が発見した「STAP現象」が、アメリカの研究者グループによって報告されていた。2015年11月27日に英国科学雑誌「ネイチャー」姉妹版のオープンアクセスジャーナル「ネイチャー・サイエンティフック・リポーツ」に掲載された。

それは、米テキサス大学医学部ヒューストン校のキンガ・ヴォイニッツ博士らが、負傷したマウスの骨格筋から幹細胞になる新規の細胞集団を発見したと論文で発表したものだ。
題名は『損傷誘導性の筋肉由来幹様細胞』で英文の頭文字「injury induced muscle-derived stem cell-like cells」からiMuSCsと名付けられ、それを証明したものはヴォイニッツ論文と呼ばれている。キンガ博士は同論文の要旨をこうまとめている。
「我々は最近、損傷を受けたマウスの骨格筋のなかに、新しい幹細胞の集団を発見しました。このiMuSCsは、分化した筋原性細胞が部分的に初期化されたものであり、多能性によく似た状態を示しました。」
 同論文では、マウスの骨格筋肉の細胞が怪我の外的刺激によって初期化の変化が見られ、それを単離して培養したところ、細胞が多能性を示し、
幹細胞状態(ES細胞様)になった成果を報告している。iMuSCsでのキメラマウス実験では、皮膚、筋肉、心臓、肺、腎臓、脾臓、および脳などの組織をつくったことが証明された。
しかし、生殖機能の臓器をつくる能力はまだ証明できておらず、今後の研究の発展が期待される。
 同論文には、小保方氏がストレス刺激で細胞の初期化を報告した「STAP細胞論文」の実験結果とよく似た部分があり、いくつかの共通点が確認できる。
それは、「外的刺激で体細胞が初期化し、分化が可能な多能性を示した」という部分だ。つまり、STAP現象が確認されたということになる。
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14306.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2016/03/20(日) 20:30:07 ID:.eoThWtNvY
ファースト・オーサーが実際に実験の要となった人であり、その人が論文の所有権を持つ。

返信する

033 2016/03/25(金) 15:29:03 ID:fBebzTFi5w
>>31
若山についてマスコミが論じないのは
電通より話題にしないように箝口令がひかれてるのだろう

返信する

034 2016/03/28(月) 19:14:40 ID:WQ.289JSPA
若山さんのその後はどうなったの?

返信する

035 2016/03/31(木) 06:52:12 ID:7k//c/gqTE
若山があやしい

返信する

036 2016/04/01(金) 05:36:57 ID:1nksOrgKOU
以前の大騒動はSTAPがあるかないかが争点じゃなくて、
発表した人達自体が再現できたかどうかが争点。
出来なかったからどこかに虚偽があったんじゃないのって話。

返信する

037 2016/04/02(土) 16:29:42 ID:8glPMZ8VeQ
俺も若山が裏でコソコソ動いて研究データを他に流した疑いがあるみたいなブログ記事読んだわ。
オボはどうでもいいけどそっちをはっきりしてほしい

返信する

038 2016/04/02(土) 19:19:30 ID:p/dmJXdmuk
何度も成功してるのに、監視されてると作れないSTAP細胞
簡単に作れるというのが売りだったのに

返信する

039 2016/04/03(日) 02:23:52 ID:zy6PFLv6lA
要は小保方をめぐる愛憎劇ね

返信する

040 2016/04/04(月) 00:11:33 ID:ue4Ikf0LgE
おぼめかせ給ふ

返信する

041 2016/04/06(水) 20:26:06 ID:/hvEgPMRYg
若山教授が小保方さんとヤッたかどうか
以外は興味ない

返信する

042 2016/04/06(水) 20:51:07 ID:TL9ksmawP.
おぼちゃんが正しかった記念ヘアヌードとかないの?

返信する

043 2016/04/19(火) 00:21:37 ID:WYzbUyt3II
こういう話題、マスコミが全く報道しないのはなぜ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:42 削除レス数:1





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)