医師はバリウム検査を受けない?無意味でリスク大、副作用も ソースはサイゾー


▼ページ最下部
001 2016/08/29(月) 03:24:40 ID:HU41IZqtAU
胃部レントゲン検査は、デメリットが多くメリットがほとんどない。
・撮影の際に服用するバリウムの副作用(不快感や嘔吐、腸閉塞、腹膜炎、アナフィラキシーショック)
・レントゲンによる被ばくでがん発症のリスク
これだけリスクがあるにもかかわらず、胃がんを発見できる可能性はほとんどない。
胃に不安がある人はレントゲンではなく、胃カメラによって検査するのだ。
また、最近では胃がん発症者の98%はピロリ菌を保有していることがわかっており、
ピロリ菌を駆除すれば胃がんにかかる可能性はほとんどないといわれている。
そのため、ピロリ菌検査で陰性だった場合、そもそも胃がん検診が必要ないという医師も少なくない。

胃がん検診にレントゲン検査を推奨している国立がん研究センターは、
厚生労働省から支給されている科学研究費の一部を業者に預け、裏金をつくっていたことが発覚している。
 がん研は、検診業者と癒着しているのだ。
胃部レントゲン検査に用いる「二重造影法」という技術は、日本が独自に開発したもので、
それに過大な誇りを抱いていることも固執する原因となっており極めて多くの既得権益が絡んでいる。
今や時代遅れのレントゲン検査だからといって、いきなり廃止することはできないのだ。
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16493.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
041 2016/09/15(木) 18:51:31 ID:AOYnuKFDx.
胃がん経験者です。
勤務先の定期健診、初バリウム検査で
ステージ2Aの胃がんを見つけてもらい手術。
現在、術後12年間生き永らえさせてもらってます。
会社健診で引っかかり、精密検査時は
結局再度バリウム検査も胃カメラ検査&生検、その他も行い、
最終的にがん判定をされますが、
術後の定期経過診察も、自分の主治医には
できれば今後も胃カメラ検査はもちろん、
会社のバリウム検査もどちらも受けるほうが良い、
といわれました。
どちらも判定に一長一短があるようです。
胃カメラは限定的・直接的視野で、
バリウムは全体像的な視野で、
ということなのかと思います。

返信する

042 2016/09/15(木) 23:14:49 ID:bVPYl1dhjs
>>10
その前にピロリ菌保有の検査しろってことだろ。

返信する

043 2016/09/16(金) 11:42:26 ID:sA5nQ6zgHk
検診の時医者から
「一回でも胃潰瘍やっちゃった人は胃のレントゲン無意味なんですよ、次から胃カメラ要求してね」
と問診の時点でC判定(要経過観察)・・・にも関わらず、メニューとしてレントゲンの省略はできません
と受けさせられるアホらしさ経験したわ。

返信する

044 2016/09/16(金) 16:07:38 ID:sTHjr//Ct6
>>40
それ医師だよ
レントゲン技師こと診療放射線技師には胃カメラを行うことは出来ない
ポリープって一概に言っても、色も形状も色々ある
疑うなら細胞を採ってきて診断にかけるけどね

返信する

045 2016/09/16(金) 17:49:58 ID:sVwMYRynIU
先週、人生2度目の胃カメラ飲んできた
どうしても嘔吐(えず)く
口にリング咥えただけで嘔吐く
カメラが近づくと想像力で嘔吐く
診察中も「グエェ〜ッ」って凄い音のゲップも出るし

ただ一度入ってしまえば後は楽だけど

返信する

046 2016/09/18(日) 02:40:44 ID:UX1TE64Z3Y
これかとおもった

返信する

047 2016/09/18(日) 20:14:09 ID:1m/6BCsyuI
>>46
見えた!
俺はヒソカが左腕を突き出してるのかと思ったけど

返信する

048 2016/09/19(月) 01:39:33 ID:RYNoR.uSus
ここでもレントゲン検査の既得権益に
しがみついてるやつが多いな。

TVで3ヶ月前くらいに顔と名前出して
有名な医師3人がレントゲン検査は全く意味がないと
言いきってたがな。
ピロリ菌の検査だけでいいと。

返信する

049 2016/09/19(月) 16:32:57 ID:0CO/o8IgB2
>>48
誰だよ、その有名な医師3名って
既得権益以前に売名だろう?w

返信する

050 2016/09/30(金) 17:08:31 ID:US5oJUQ1Gg
自称「素人」の患者さんに限って、何か一つの検査で体の異常すべてが分かると思っている。
使用頻度・経費・対象患者数なんかでも、できることできないことは違うでしょうに。

社内検診程度ならルーチンでバリウムだろうし、私がよくいく内科では、胃が痛いとルーチンで内視鏡・ピロリ検査。
ただそれだけの事。

バリウムも「全く」意味がないとは言わないでしょうし。なにしろ、内科医に受診するきっかけを作ってあげることができる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:50 削除レス数:2





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:医師はバリウム検査を受けない?無意味でリスク大、副作用も

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)