日立が「レンズなし」のカメラ開発 薄く軽く低価格に
▼ページ最下部
001 2016/11/15(火) 17:44:27 ID:qDHQCbdmpI
日立製作所は15日、従来のようなガラスのレンズを使わないカメラ技術を開発したと発表した。国内メーカーとして初となる
「レンズレスカメラ」は、代わりに特殊なフィルムを使うため薄く、軽くなり、車やロボットに搭載しやすくなる。低価格化も可能
となる。
この技術を使うと平面だけでなく奥行きのある画像情報を取得できるため、撮影後でも映像のピントを自由に調整できる。例えば
監視カメラに採用すれば、ぼやけている人物の顔を後からくっきりさせることができる。あらゆる機器をインターネットでつなぐ「
モノのインターネット(IoT)」向けの製品として、2018年ごろの実用化を目指す。
新技術は、画像センサーの前に新開発したフィルムを置き、入ってくる光線がつくる影に処理を加えて画像データにする。データの
分析の仕方を変えることで、ピントの調整が可能になる。画像処理速度は、従来技術と比べて300倍に高まったという。
日立によると、これまでの海外のレンズレスカメラ技術は画像処理に時間がかかった。
http://www.sankei.com/economy/news/161115/ecn1611150...
返信する
002 2016/11/15(火) 17:57:11 ID:C2UYyOoLxo
レンズカメラ終わったな
光学ズームみたいな事ができるのかな
返信する
003 2016/11/15(火) 17:58:41 ID:DGSI86eknw
004 2016/11/15(火) 18:28:10 ID:oiDuKm1Yew
まぁ嘘かもしれんが巨大掲示板の軍事板で見た話し
NASAはもともと軍事施設なのは知ってるよな
インンターネットもはじめは軍事機密伝達のため作られたんだよ。
NASAはもうすでにリアルタイムで衛星から人の動きまでわかるようになってるて話
衛星から地球まで映像を受信するには最低20分かかるそうだ。
そら距離あるから当たり前だし20分てのもすごいけどさ
どうやってかはわからないけどもうNSAさはリアルタイムで地球上の人物一人一人の行動まで把握してるらしい
これまじらしいぜ
もちろん衛星からはレンズからなんか映してない。デジタル解析で点が無数にあるのを映像にしてる
もうわかるよな
こんなの簡単なことだって
返信する
006 2016/11/15(火) 19:45:24 ID:ZdIKhLyLVM
007 2016/11/15(火) 19:59:46 ID:ifXm.2IcHM
公開されていない軍事技術は、公表されている民間技術の10年先を行ってるとかは聞いたことあるけどね。
返信する
008 2016/11/15(火) 19:59:50 ID:EFwQ2Nyq4I
009 2016/11/15(火) 20:00:00 ID:gma5jL5Rpg
>>4 ということは国際宇宙ステーションと
生中継での会話は何なんだ??
返信する
010 2016/11/15(火) 20:34:13 ID:P.ziXiTvWA
NASAは航空宇宙局であって、諜報機関じゃないぞ
返信する
011 2016/11/15(火) 21:17:57 ID:JY95wLUPXo
012 2016/11/15(火) 21:45:31 ID:laCbaDET.2
>>4 ということはアポロが月に行ったって話もあながちホントかもしれないな。
返信する
013 2016/11/16(水) 15:20:03 ID:OkN90vdHO2
うーん、センサーの前に格子を置いて、とあるから、そこで入射光を屈折させるんだろな。
可視光(RGB)は波長が違うから屈折角度も違う(光学では色収差という大敵だったんだが)、
そこで分離した光情報から映像情報を分離すると。
その処理方法はさっぱりわからんが、そういうことかなあ?
子どものころに思ったもんな。親父のカメラとプリントの手間を見て、
日光写真みたいに印画紙だけでなんで映らないんだろ?と 鏡にはちゃんと写ってるんだからさ。
生命が世界を見る方法は光学的な「目」以外知らないが、
こういう原理の「目(とはいえないか)」を持った生き物もいるんだろうか?
返信する
014 2016/11/16(水) 22:05:45 ID:KnXrQckNO2
焦点位置の調整のためにレンズは必要だったんだが
データ解析技術でこれができるとはすごい
テレビ番組全部録画機能みたいなもんだな
返信する
015 2016/11/16(水) 23:32:39 ID:qDwgFmBRxM
バイナリーオプティクスだから屈折じゃなくて回折だな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:25
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日立が「レンズなし」のカメラ開発 薄く軽く低価格に
レス投稿