3DCG女子高生「Saya」セミファイナリトに
▼ページ最下部
001 2017/07/22(土) 14:27:27 ID:BV8Buuby5c
講談社が7月21日に発表した、女性アイドルオーディション「ミスiD 2018」のセミファイナリストに、全て3DCGで作られた女子高生キャラクター「Saya」が選ばれた。実在しないキャラクターが選出されるのは初めてという。
Sayaは、CGアーティスト・石川晃之さん、友香さん夫妻のユニット「TELYUKA」(テルユカ)が作成した架空の女子高生のキャラクター。2015年に夫妻がTwitterで画像を公開したところ、ネットユーザーから「実写にしか見えない」「本物の人間かと思った」との声が上がるほど、反響を呼んだ。
http://www.sankei.com/entertainments/news/170721/ent...
返信する
002 2017/07/22(土) 14:38:34 ID:0PKXW19ciM
003 2017/07/22(土) 15:36:39 ID:d.MrQ1Vn1E
またバージョンアップしてる気がする。
バージョンアップしたら、それじゃなくなるじゃん
返信する
004 2017/07/22(土) 17:54:49 ID:T4WXRVNkdo
今更感。
静止画、プリレンダなんて20年前かよ。
VRでインタラクティブに反応できるようになってから出直してこい。
返信する
005 2017/07/22(土) 21:02:14 ID:.kzNDsR.Vs
>3DCG女子高生「Saya」セミファイナリトに
>セミファイナリトに
>セミファイナリト
『ス』抜き言葉で「無いスですねぇ」ってか
返信する
006 2017/07/23(日) 10:54:04 ID:7fIbUqOZpI

だいぶ自然な感じになってきたな。
こうやって気の遠くなるほどコツコツ積み上げていくことで、世間で称賛される魔法みたいなテクノロジーが実現するんだよな。
返信する
007 2017/07/23(日) 16:32:11 ID:AIghRddz0o
008 2017/07/24(月) 04:11:25 ID:8DUPSJ4fcE
009 2017/07/24(月) 08:21:08 ID:wwpmkJDxAQ
今更感。
静止画、プリレンダなんて20年前かよ。
オリエント工業でリアルドールに反応できるようになってから出直してこい。
返信する
010 2017/07/24(月) 12:02:23 ID:CAyFzwMeu.

3Dポリゴン+テクスチャデータでここまで表現できてるのではなく
それをさらに画像修正してようやくこのクオリティーってこと?
パターン化された動画だけじゃATMのアニメ行員さんと変わらない。
AIのインターフェイスに使えたりの発展性がないのでは。
返信する
011 2017/07/26(水) 15:23:56 ID:UHbfdgZB0U
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:3DCG女子高生「Saya」セミファイナリトに
レス投稿