トヨタ、自動車のAピラーを透明化する技術が公開特許に 電力なしで実現可能


▼ページ最下部
001 2017/08/29(火) 03:09:42 ID:QHXIqtPlV.
自動運転車の開発競争は激化しているものの、人間の介在を必要としないSAE Level 5の完全な
自動運転車が普及するのはまだ先だろう。それまで、ある程度は運転を自動車に任せるにしても、
場合によってはハンドルやブレーキを操作するなどの介在が求められる。

つまり、常に周囲を注視している必要があるのだが、自動車のフロントガラスや屋根を支えてい
る「Aピラー」と呼ばれる部分が邪魔で、死角になる。歩行者や自転車、対向車などがAピラーに
隠されると、事故につながりかねない。

そこで、トヨタ自動車の米国子会社Toyota Motor Engineering & Manufacturing North
America(TEMA)は、Aピラーを光学的に消してしまう技術を考案。この技術を米国特許商標
庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間8月10日に「APPARATUSES AND METHODS FOR
MAKING AN OBJECT APPEAR TRANSPARENT」(公開特許番号「US 2017/0227781 A1」)
として公開された。出願日は2016年6月17日。

この特許は、不透明な物体の周囲に鏡やハーフミラーを配置することで、本来は見えない、物体
の裏側のようすを見えるようにする技術を説明したもの。例えば、自動車のAピラーに適用すれ
ば、Aピラーに隠された領域が見えるため、Aピラーが透明になったように感じる。これならば、
Aピラーの陰に入った歩行者などを見落とさずに済み、事故を未然に防げる。

視覚を遮る邪魔な物を仮想的に消す技術としては、これまでもカメラやディスプレイなどの電子
機器を組み合わせる方法が考案されてきた。例えば、ジェット戦闘機「F-35 Lightning II」のパ
イロット向けヘルメットには、機体を“透かして”後ろや下などの状況を目視できるシステムが搭載
されている。しかし、この種の技術は複雑でコストが高く、消費者向けには実用化しにくい。

それに対しTEMAの技術は、電気を使わずシンプルな仕組みで死角を解消する点が優れている。

以下ソース
https://japan.cnet.com/article/35106388...

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2017/08/29(火) 12:06:59 ID:NzCSIdvbYo
>>10
ガンダムシリーズのMSのように全天周囲モニター・リニアシートにしたら、
周りも全部見えるし衝撃もある程度吸収してくれるからいいかも。

返信する

012 2017/08/29(火) 16:49:36 ID:8Muse.EZlE
ピラーをアクリルにすればいいだけの話。
俺はかるく天才かよ。

返信する

013 2017/08/29(火) 18:41:47 ID:tBo9JSvAso
1950年代のアメ車のようにサイドに大きく曲がった曲面フロントガラスにすればいいじゃんね

返信する

014 2017/08/29(火) 18:52:56 ID:UShfy1GUH6
ならドームガラスでよくね?

返信する

015 2017/08/29(火) 20:37:59 ID:X0QsXfz2OM
ボルボがコンセプトカーか何かで、死角をなくすためにAピラーをトラス構造にしたの有ったな。

返信する

016 2017/08/30(水) 15:34:32 ID:uqPoxn7pnY
マジックミラー号の進化が来るんだな

返信する

017 2017/08/30(水) 20:37:16 ID:Yvsd5myWdY
ボンネットが有る車なら、邪魔なドアミラーやめてフェンダーミラーにするだけでも死角を減らせる。

返信する

018 2017/08/30(水) 23:34:11 ID:O0HHqaGOcE
ドアミラーがあると、Aピラーとドアミラー裏に鏡を付けて、ほぼ透過ができる。
ただし凸面で小さくなるけど。

返信する

019 2017/08/31(木) 01:42:44 ID:FFRrLiLing
一方日野は、細くて頑丈なピラーを作った。

返信する

020 2017/08/31(木) 04:42:03 ID:DNgawJpWO6
>>18このミラー暗くて使い物ならん。
夜は視界0だし、昼間も小さい&薄暗くてよく見えん。

返信する

021 2017/08/31(木) 09:20:48 ID:xpsaGhJGLc
>>19
トラックのキャブはフレームに乗っかってるだけだからな。
乗用車だとモノコックで、Aピラーは車体の剛性に重要だから、同じようにはいかないのかも。

返信する

022 2017/08/31(木) 10:13:35 ID:jVBLDWAn.Q
最近は燃費至上主義で、流線形になってるからだよ。Aピラーは横長で左右の違いなど無いに等しい。
ちょっと前の流行で、CUBEとかみたいな箱型の場合はAピラーが縦でそうでもなかった。
ドアミラーといい、デザイン重視で機能性を優先していない。
そういう車を買っている我々が、車をそうのように進化(いや退化)させている。

返信する

023 2017/09/03(日) 10:09:28 ID:btNjcM1CzU
カメラ付けて液晶貼るのが一番簡単だろうけど、視点のズレ、あと、映像の時間遅れが問題だろうなぁ。
でも多少不便あっても、全く見えないよりマシ。
あと、ハーフミラー方式と違って一方通行だから、車内から外は見えても、外から車内は見えない。
ハーフミラーは劣化して曇りそうだし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:22 削除レス数:1





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:トヨタ、自動車のAピラーを透明化する技術が公開特許に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)