『パラノイアだけが生き残る』今のIntelを築いた伝説的経営者の経営書


▼ページ最下部
001 2017/09/16(土) 18:50:27 ID:bBSdgY.RyU
本書『パラノイアだけが生き残る』は『HIGH OUTPUT MANAGEMENT』に続くアンディー・グローブの
名著復刻第二弾。Kindle版も配信している。 『インテル戦略転換』の復刊だが昨日書かれたかと思うほど
内容はタイムリーだ。

現在のIntelは時価総額1700億ドル、日本最大の企業トヨタ自動車に匹敵するサイズの巨人で、モバイルチッ
プでこそ新しいメーカーに一歩を譲るものの、サーバーやデスクトップCPU市場では圧倒的な存在だ。

Intelをこうした巨人にしたのは1979年から1998年にかけて経営を指揮したアンディー(アンドルー)・
グローブだ。この時期にIntelは売上高を40倍近くに伸ばしている。ゲイツ、ジョブズ、ベゾス、ペイジ/
ブリンなどの創業者経営者を別にすると、グローブは他を圧して伝説的な存在だ。グローブはなぜそのような
業績を挙げることができたのだろうか?

Intelはゴードン・ムーア(ムーアの法則で知られる)らによって設立され、半導体メモリーのパイオニア
として1968年にスタートした。アンディー・グローブはIntelの社員1号だったという。シリコンバレーの
発展と歩調を合わせて業績は順風満帆だったが、80年代に入ると日本メーカーがDRAM製造分野の主導権を
握り、その攻勢にIntelは倒産の瀬戸際まで追い詰められた。

この本で印象的な一節は1985年半ばに会長、CEOだったゴードン・ムーアと社長だったグローブとの会話だ。

────────────────────────────────────────
グローブ:もしわれわれが追い出され、取締役会が新しいCEOを任命したとしたら、
     その男は、いったいどんな策を取ると思うかい?
ムーア:メモリー事業からの撤退だろうな。
グローブ:(略)それをわれわれの手でやろうじゃないか。
────────────────────────────────────────

グローブは打ち寄せる大波を押し返すような力技を発揮してDRAM生産を終了させ、IntelをCPUメーカーへ
と方向転換した。

返信する

※省略されてます すべて表示...
005 2017/10/04(水) 19:25:54 ID:/3cYsqtlcA
パラノイアでなくサイコパスだろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:『パラノイアだけが生き残る』今のIntelを築いた伝説的経営者の経営書

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)