曲がるスマホに日本の新素材 住友化学や昭和電工
▼ページ最下部
001 2018/02/12(月) 13:51:11 ID:tCT/q/O8SA
002 2018/02/12(月) 16:31:31 ID:Qtb8RZ6Cjs
003 2018/02/12(月) 16:35:25 ID:o.7ZIF3nfk
曲がるスマホは要らんわ。
曲面ガラスに貼れるタッチパネルなら、
何かに使えるかもしれないね。
でも何かは分からんし、使いにくそう。
グニュグニュのシリコンボディのスマホとか?
要らんわ。
返信する
004 2018/02/12(月) 16:38:06 ID:.aXZDX1m4s

日本は「その他」という現実
日本の製造技術isナンバーワン、日本の製造技術で出来ないものは外国にもできるわけがない、との思い上がりが招いた結果
今、EVでも同じことが起きようとしている
返信する
005 2018/02/12(月) 18:26:21 ID:pP7MNcZ7.w
パネルは曲がっても電池や基盤が曲がらんだろ
返信する
006 2018/02/14(水) 00:41:08 ID:yWXq13bqLY
サムスンに技術を譲渡するのはほぼ間違いない
返信する
007 2018/02/14(水) 15:23:31 ID:alZquEraZc

このオバハンが任天堂のゲーム機を
無理やり曲げてたぞ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:曲がるスマホに日本の新素材 住友化学や昭和電工
レス投稿