脳やがん細胞を強く光らせる技術 理化学研究所などの研究チームが開発
▼ページ最下部
001 2018/02/23(金) 08:47:26 ID:5K0iIhXc62
脳やがん細胞を強く光らせる技術の開発に、理化学研究所などの研究チームが成功しました。がんの診断などに役立つということです。
理研の宮脇敦史チームリーダーなどの研究チームが開発した技術は、ホタルが光る原理を応用したもので、脳やがん細胞を深いところまで強く光らせることができます。以前にこの原理で脳などを光らせる技術はありましたが、今回は使用する酵素を改良して、最大1000倍の強さの光を放つようになりました。従来の技術では光が弱く、切開しないと光の観察ができませんでしたが、今回の技術では切開は必要なく、歩き回るマウスやサルの脳からの光を確認できたということです。この技術を使うことで活動する脳の場所を判別できるということで、研究チームはがんの診断や薬の開発に役立つとしています。
http://news.livedoor.com/article/detail/14341126...
返信する
002 2018/02/23(金) 09:02:57 ID:41E.GuAqo.
精巣ガンの検査の後、帰宅しようとすると股間にスポットライトが の状態になるんですね。
返信する
003 2018/02/23(金) 14:27:06 ID:g8QuZfORTg

じゃあ次は
スケルトンの頭蓋骨を開発・・・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:3
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:脳やがん細胞を強く光らせる技術 理化学研究所などの研究チームが開発
レス投稿