テスラの「ヴァーチャル発電所」でオーストラリアを救え
──世界最大の分散型電力システムは実現できるか──
▼ページ最下部
007 2018/02/25(日) 04:53:29 ID:RGNLY1thDw

嵐で発電所からの基幹系統がやられて起きたのが17年のオーストラリアの広域大停電
発電も蓄電も分散化されたスマートグリッドではそういう停電は起きづらい
あと、再生エネは蓄電とセットにすることで発電量に占める再生エネの割合を高められる
日本はそれがないから、九州電力などで再生エネの受け入れ制限が始まってる
日本も蓄電とセットにすればこれまで以上に再生エネの割合を高められるんだが
固定価格買取制度・再生エネ賦課金といった菅&孫の作ったそもそものビジネスモデルがおかしいから
消費者的には電気代が上がって損するだけなので再生エネの割合は高めてほしくない(去年だけでも2.1兆円も余計に取られてる)
再生エネ政策で日本は取り返しのつかないミスを犯してしまってると思う
頭の足りない菅直人と金目の政商・孫正義のせいで
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:11
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:テスラの「ヴァーチャル発電所」でオーストラリアを救え
レス投稿