玄米のとりすぎはがんになる?
▼ページ最下部
001 2018/04/11(水) 09:03:21 ID:cQGAd8VuKk
002 2018/04/11(水) 09:17:58 ID:LXiRlh6yFo
玄米は間違いなく発がんの危険があると思う
返信する
003 2018/04/11(水) 09:20:56 ID:LXiRlh6yFo
004 2018/04/11(水) 09:24:29 ID:w4h05gAqus
無機ヒ素は自然界に存在するものでどんな食材にも含まれている、飲料水にもな
返信する
005 2018/04/11(水) 09:25:11 ID:0CE5q5Ryxw
006 2018/04/11(水) 09:31:32 ID:yMsCbbIkjM
長寿大国日本の主食が何かも分からないのか
返信する
007 2018/04/11(水) 09:34:25 ID:ba6kqppGmM
長寿国ではあるが
同時に癌大国でもあるからな
返信する
008 2018/04/11(水) 10:11:10 ID:McgAWacRro
玄米で健康になっている人が多いなかでこれはエビデンスにならないよ
どういう人の発言なのかが気になるね
加工食品業者おかかえの学者のような人物だとしたら笑える
返信する
009 2018/04/11(水) 10:39:58 ID:uQVhW4pm4M
>玄米で健康になっている人が多いなかで
これも感覚的なもので、対照実験等による厳密なエビデンスがあるとは言えない
要は、玄米も含めて一つの食品を偏って多量に摂取するのはリスクがあるということだな
返信する
010 2018/04/11(水) 10:41:28 ID:yMsCbbIkjM
011 2018/04/11(水) 10:43:32 ID:xvmTEsXyso
玄米で健康になったんじゃなくて、全体的な食生活の改善で健康になったんじゃないの。
フライとか肉ばっかのデブが玄米にして健康になった話聞いたことない。
返信する
012 2018/04/11(水) 10:55:07 ID:YimQ6uxaeQ
013 2018/04/11(水) 11:17:17 ID:AgUKTqeRWc
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:玄米のとりすぎはがんになる?
レス投稿