Atlasがランニングを始める
▼ページ最下部
001 2018/05/11(金) 14:34:38 ID:n1lHiIFhYY
002 2018/05/11(金) 14:37:05 ID:Ao0WdxBIhY
体の衰えを心配し始めたおじいちゃんが頑張りだしたような動き
でもすごいなあ
返信する
003 2018/05/11(金) 15:18:53 ID:E3J16C.0wo
これよりダメな老人もいっぱいいるし。
しかし、あと数年以内にもっと滑らかに人間っぽく動くようになりそうだね。
返信する
004 2018/05/11(金) 15:38:15 ID:Z39Ayd00Qk
005 2018/05/11(金) 17:20:03 ID:zSjpfdbMYQ
これが銃を持って複数の目標を捉え
人が撃つ以上に正確に命中させる能力を持ったら
最前線の兵士はこれが代行する様になるかもね
返信する
006 2018/05/11(金) 18:00:06 ID:8DiItFkPTE
ロケットを垂直着陸させちゃう国はやっぱ違うなぁ
返信する
007 2018/05/11(金) 18:30:31 ID:hH8u7catyc
もしかしたら日本のロボット観は
「ピンチになったら空を飛ばせよう」
なんて方向付けが昔からあるから
歩行への探求心、というか
人の運動の忠実な再現は不徹底に終わるかも
目標がもっとこう超合金ロボ的な
盛り合わせていくスタイルというか
返信する
008 2018/05/11(金) 18:52:49 ID:t/OklKMr6M
ほんと人間みたいな動きするなぁ。
上手くバランス取ってる。
ASIMOの走りは静的なバランスって感じで、なんか変だよね。
返信する
009 2018/05/11(金) 19:21:11 ID:/6mDDa1w6U
走り方が下手クソ。
陸上選手の動きを解析したら良い。
なぜ短距離選手もマラソン選手も
頭の高さが一定なのか。
運動オンチはなぜ跳ねるように走るのか。
返信する
010 2018/05/11(金) 20:44:33 ID:I09KftSVRc
足首が固定されてるからしょうがないよ
そんなことよりこれのコスプレして物まねした動画をアップすれば人気者になれるぞ
返信する
011 2018/05/11(金) 20:55:52 ID:ljChbhDKKA
当然転倒しても自力で起き上がるんだよね?
うちのジジババにもその能力分けてください。
返信する
012 2018/05/11(金) 21:15:45 ID:02H68s3P6Y
膝が伸びないのと踵から着地しないのと
上体が重そうなのが不自然なのかなあ
返信する
013 2018/05/11(金) 23:14:20 ID:OqWaPKsqVE
014 2018/05/12(土) 00:48:02 ID:d4ZEDxgmMM
015 2018/05/12(土) 02:19:36 ID:kuTbYqnDw.
ホンダ・・・完全に遅れをとってるな。
もうASIMOの開発やめたのか?
返信する
016 2018/05/12(土) 13:55:11 ID:Hjiv6ApV4w
>>4>>15 私は、動きがASIMOと変わらない様に見えたけど。
あの位の小走りは、大分前にやってたような。ASIMOの子供
っぽい体形で錯覚してるんじゃないかな。
返信する
017 2018/05/12(土) 22:31:12 ID:XgGRsSWyH.
ASIMOは10年程前から開発進化が完全に止まってしまった・・社内事情だろう
車が売れない窮地に人型ロボットどころじゃないだろ!って話になったんだろうな
返信する
018 2018/05/13(日) 06:51:44 ID:lOZ3FLzxAI

Atlas と名乗るのは、地球を持ち上げてからにしていただきたい
返信する
019 2018/05/13(日) 08:56:07 ID:6yp9DqD/2w
020 2018/05/13(日) 10:12:38 ID:U8c8h9XvwE
021 2018/05/13(日) 21:56:07 ID:ptr9fK2rg2
022 2018/05/13(日) 22:33:46 ID:ptr9fK2rg2
汗疹はアキレス健が切れた状態で歩いてるようなもの。
歩行に重要な関節が一つ足りない。
大メーカーが何十億円もかけて研究してたロボットの二足歩行も、
数秒見ただけの部外者が致命的欠点を指摘www
これじゃ、動物の歩行を研究してるとこに勝てないだろうな。
返信する
023 2018/05/14(月) 01:36:19 ID:deOPuhDJOU
走るだけならアシモ時速9キロメートルになっとるから勝てそうだけど
不整地で全力疾走させたら転ぶんじゃないかなあ
開発も壊れて上等、バリバリ修正してブラッシュアップさせるぜ、
てよりはだいぶ扱いが慎重そうだし
まず蹴飛ばさないでしょ
返信する
024 2018/05/14(月) 02:46:22 ID:deOPuhDJOU
025 2018/05/14(月) 09:08:06 ID:FNkBV0/a5o
026 2018/05/14(月) 11:41:19 ID:HmbT1xNs76
田舎のおばあちゃんと山菜採りに行って
クマに遭遇したら撃退するようなニーズを想定すれば
アシモ開発にも野性味が出てくるかも
返信する
027 2018/05/18(金) 14:19:23 ID:87wZvfukfE
平らな床じゃないところが、すごいな。
着地の際、地面にめり込んでるのに安定してる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Atlasがランニングを始める
レス投稿