ゴキブリ3億匹が15トンの生ごみ処理
▼ページ最下部
001 2018/07/28(土) 19:05:54 ID:WETS.Z0Aik
人々から毛嫌いされるゴキブリ。だが、中国・山東省(Shandong)済南市(Jinan)章丘区(Zhangqiu)では、ゴキブリを利用した生ごみ処理を行っていることで話題になっている。
同区の生ごみ処理センターの李延栄主任は、「センターでは、生ごみから鉄やガラス、プラスチックなどを取り除き、残った有機質のごみを砕いてペースト状にした後、輸送管を使ってゴキブリの『飼育室』へ送る。すべて自動で行っている」と紹介した。
現在センターの飼育室には約300トン、約3億匹のワモンゴキブリがおり、1日約15トンの生ごみを処理している。2019年にはさらに処理棟を2棟増やし、1日の処理量を200トンに増やせる予定だという。
同区環境衛生管護センターの董科長によると、現在、同区で出るごみ600トンのうち60トンが生ごみで、生ごみ処理センターでは1日15トン、全体の4分の1の生ごみを処理している。一般的な処理方法は埋め立てだが、土地を必要とするだけでなく、環境汚染にもつながる。同区の生ごみ処理センターがゴキブリを利用して行う事業は、政府との共同プロジェクトの一つだという。
ゴキブリは、タンパク質飼料としても利用できると同区の生ごみ処理センターは主張する。中国の動物性タンパク質飼料は現在、ほとんどが輸入に頼っている。李主任は、「センターのゴキブリ1トンからタンパク質含量72%の昆虫タンパク質飼料1トンを生産できる。1級動物性タンパク質飼料は、市場では1トン1万2000〜1万5000元(約19万6000〜24万5000円)で取引されている」と説明した。
以下略
http://www.afpbb.com/articles/-/318399...
返信する
002 2018/07/28(土) 19:14:58 ID:ZrM6l2Om4I
ゴキブリ以外に使えそうなのは居ないんかい・・
例えばフンコロガシとか。3億匹がいっせいに転がしたら、さぞ壮観だろうな・・・
返信する
003 2018/07/28(土) 19:20:00 ID:VkEaYnbkeo
バイオ処理施設かよ。中国は何歩も先を進んでいる。
日本が抜かされるわけだ。
返信する
004 2018/07/28(土) 19:29:50 ID:m8Qt9P3az.
生ゴミをペーストにしてゴキブリ経由して肥料にしてるの?
ゴキブリ経由するのはタンパク質添加するため?
卵産むよね?熱処理するの?
ていうかペーストからして有害性排除できてるん?
返信する
005 2018/07/28(土) 19:38:38 ID:YKUruKzgaY
>一般的な処理方法は埋め立てだが
焼却灰じゃなくて、そのまま埋め立てが一般的なのか。
返信する
006 2018/07/28(土) 19:43:16 ID:gBzZ2Lflt.
007 2018/07/28(土) 19:45:10 ID:w08PUG9EdU
008 2018/07/28(土) 19:46:27 ID:KRIwKb7482
009 2018/07/28(土) 19:53:45 ID:m8Qt9P3az.
混ぜ込むゴキブリが無菌培養でも生ゴミのほうはどうなのさとか
返信する
010 2018/07/28(土) 20:02:04 ID:imGJ9XCUQo
011 2018/07/28(土) 20:04:46 ID:h4HgHDe5zM

10万匹とか大した事なかったんや!
返信する
012 2018/07/28(土) 20:10:28 ID:/FQNJwM7W.
1トンの生きたゴキブリをなぜ1トンの飼料に出来るのかな
返信する
013 2018/07/28(土) 20:11:25 ID:a8pOa1qux2
数や処理能力等々、(継続的に)コントロール可能なのか
返信する
014 2018/07/28(土) 20:17:45 ID:toLwvrttyo
生ゴミを放置してゴキブリが大量発生したら、それを「ゴキブリに生ゴミ処理させている」事に出来るのが中国。
返信する
015 2018/07/28(土) 20:49:14 ID:t9JP9hXpHw
あらゆる殺虫剤や化学薬品に対して耐性のある
スーパーゴキブリが出て来そうで怖い
返信する
017 2018/07/28(土) 21:10:43 ID:947OsvVhqw
これゴキブリが生ゴミを分解してくれるわけじゃなくて
ただ混ぜ込んだのを出荷してるだけだよね
その生成物がほぼ無菌状態てのは
死滅させてノーカン?
毒素は?
どんな処理過程を経るのかな
返信する
018 2018/07/28(土) 21:55:22 ID:GODFy35v/A
019 2018/07/29(日) 08:06:58 ID:D855ajo8QU
ゴキブリの養殖とはあきれた
喰う気満々やん
返信する
020 2018/07/29(日) 15:20:02 ID:i6g8Ugdx0A
021 2018/07/29(日) 15:48:36 ID:ZsvbIGxjM2
ゴキブリを家畜の飼料にする気かよ。
中国産の肉とか絶対食わんわ。マックにも行かん。
返信する
022 2018/07/29(日) 18:55:47 ID:Mga4hvJHRQ
023 2018/07/29(日) 20:41:52 ID:Yr0aFsLxLc
024 2018/07/29(日) 22:07:43 ID:UYpIHKuI0w
025 2018/07/29(日) 22:22:48 ID:iqNCqUrT6g
人体に影響がなければ別に良いんじゃないの?
そんなことを気にするなら野菜なんて糞まみれだぞ
返信する
026 2018/07/30(月) 10:25:50 ID:pdeSE9o1Nw
027 2018/07/30(月) 14:45:05 ID:V8XIn1qtcY
ボーダーレスで各家庭や路地裏で培養したほうが効率よくないのかな
返信する
028 2018/07/30(月) 15:37:15 ID:lLGkO/Gv.Q
>>25 中国で排出されたゴミだけを食って育ったゴキブリだけを
食って育った家畜だぞ?
どれだけの毒物が濃縮蓄積されると思ってんだ?
返信する
029 2018/07/31(火) 07:53:24 ID:Ukqn3Y.8ew
ま、自分たちが食ってる肉が何食って育ったかまで考えないもんな。
知ったら食えなくなると思うけどw だから自分は止めた。
返信する
030 2018/08/01(水) 17:16:51 ID:UelSABEDW.
ゴキブリかて何でも食う訳や無い。
意外と選り好みが激しいんや、生ごみなんか食わん。
一番好きなんは小麦粉やな。次が油か。
だから粉モン屋はゴキブリ10倍くらいおる。
高圧洗浄屋さんが言ってたよ。
返信する
031 2018/08/02(木) 21:49:32 ID:N1DwieLlWU
ゴキブリは立体的に積み重ねられているのか?
まあ平面的に3億匹いることもあるまい
おぞましい
返信する
032 2018/08/02(木) 22:18:22 ID:WS1hbL4w6s
033 2018/08/04(土) 11:05:50 ID:dnYnGAHaD.

>生ごみから鉄やガラス、プラスチックなどを取り除き
この分別工程をゴキがやってるのかと思タヨ
返信する
034 2018/08/04(土) 14:45:53 ID:/n3UBcL6HQ
これちょっと調べたら、ゴキブリ養殖成功ってニュースやん。
そのゴキちゃん磨り潰して肥やしにしとるだけや。
生ごみ自体をどうにかする訳でもなく、単に餌として与えているだけやし。
300トンのゴキちゃんに15トンの餌やって
効率良く3倍強までゴキちゃん増やせますって養殖プラントやったわ。
返信する
035 2018/08/04(土) 17:12:08 ID:eYSUdqZmOA
分別を先にするなら
ゴキブリが食べれなくて残った物を分別した方が中国らしい
返信する
036 2018/08/04(土) 19:18:23 ID:7IiBHRnpaM
037 2018/08/04(土) 19:37:59 ID:RK9ynmSwB2

ネズミ食うんだったらゴキブリも食えるんじゃねーの?
返信する
038 2018/08/05(日) 04:33:15 ID:rGQJg4PRGw
039 2018/08/16(木) 08:51:05 ID:M10.Q5re9c
040 2018/08/16(木) 14:04:17 ID:M10.Q5re9c
中国には13億匹のゴキブリがいるはず・・・
返信する
041 2018/09/20(木) 03:28:11 ID:GuZxij08AU
てか中国人3億人ぐらい使って産廃処理させろ まるで管理してないだろ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:40
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ゴキブリ3億匹が15トンの生ごみ処理
レス投稿