東大が世界最高「1200テスラ」の強力磁場発生に成功…その直後爆発
▼ページ最下部
001 2018/09/29(土) 18:36:25 ID:2/TPukDFbQ
東京大学物性研究所のグループは、1000テスラを上回る強力磁場の発生装置の開発に成功した。磁場の強さが世界最高の1200テスラに到達した結果、実験室内で爆発が起こり、扉が爆破された!
半導体や電気抵抗をゼロにする超伝導技術など、さまざまな研究開発に欠かせない磁場は、電気の流れと回転によって制御される物理環境だ。
磁場の強さを示す単位には、テスラ(T)が使われていて、1Tは10000ガウス(G)。地球の磁場(地磁気)が約2万分の1テスラ程度といわれることから、1200Tはその2400万倍に相当する強力な磁場だ。
東大の嶽山正二郎教授と松田康弘准教授のグループは、鉄製のコイルを巻いたものの内側に金属の筒をセットし、コイルに2〜400万アンペアの大電流を瞬時に流して、金属筒を高速で圧縮させる方法で、強力な磁場を発生させる装置を開発。
コンデンサから放電された電流は、480本の高電圧ケーブルを通じてコイルに集まり、実験開始から40.7マイクロ秒(マイクロ秒=100万分の1秒)で最高強度の1200テスラに到達。解析の結果、金属筒は、磁場を閉じ込めたまま、秒速5キロで直径10センチから1センチに収縮して超強力磁場を発生させたことがわかった。
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180929/Hazard...
返信する
014 2018/09/29(土) 23:13:41 ID:.Z.8bxWpiw
整然と美しい米国のZマシンに比べて
東大の実験画像はドリフのコントの爆発シーンみたいで・・
返信する
015 2018/09/30(日) 00:32:50 ID:3bL8CuyWnM
016 2018/09/30(日) 01:07:37 ID:RPaDVkjF32
017 2018/09/30(日) 02:56:37 ID:7vYyobx8PI
018 2018/09/30(日) 07:31:03 ID:1RVSkO7ZJ6
磁場発生って書いてあるけど、テスラは磁束密度の単位だよ。
磁力を帯びた金属筒を圧縮したって書いてるくせに。
返信する
019 2018/09/30(日) 09:59:39 ID:xUFp9v9vgg
>>16 凄い装置だな。そこらの建設現場の作業員には出来ない仕事だな
東大生が施工したのかな?
返信する
020 2018/09/30(日) 10:36:00 ID:96Kcl94uas
021 2018/10/04(木) 14:01:48 ID:OwNYfQq5uY

オーシャンズ11に出てきたピンチ
返信する
022 2018/10/09(火) 13:35:28 ID:aNlSKSs5CE

この装置をパワーアップすれば朝鮮半島を消滅させる事が出来るの?
返信する
023 2018/11/16(金) 17:35:01 ID:SZzfv/Xcvo
>地球の磁場(地磁気)が約2万分の1テスラ程度といわれることから、1200Tはその2400万倍に相当する強力な磁場だ。
MRIは3テスラだろ
世界最強のネオジム磁石が1テスラあるかないか
普通の方位磁石でも・・・
つまり大げさに書きすぎ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:東大が世界最高「1200テスラ」の強力磁場発生に成功…その直後爆発
レス投稿