キヤノンの1億2000万画素CMOSセンサー、何ができる? カラー画像と近赤外線画像を同時に取得


▼ページ最下部
001 2019/03/31(日) 21:30:57 ID:..SHpWp3Tk
キヤノンは、画素数や感度を高めた相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサー2種類を発売した。カラー画像と近赤外線画像を同時に取得できる「120MXSI=写真」は、一般的な同様のセンサーに比べて画素数が約10倍となる1億2000万画素。「35MMFHDXSMA」は星明かり程度の明るさでもモノクロ動画を撮像できる。

120MXSIはカラーと近赤外線の画像を同時取得できるため、撮像システムや検査装置の小型化につながる。一般的なカメラで撮影できる画像はカラーか近赤外のどちらかで、両画像を同時取得するにはカメラを複数台使った大規模なシステムが必要だった。そのほか取得した画像は作物の収穫時期の判断に活用するなど、農業分野への応用も期待できる。

35MMFHDXSMAは、わずか0・0005ルクスの明るさでも撮像できる。従来のカラーのCMOSセンサーに比べて感度が約2倍で、広範囲の波長の光を検出可能。天体観測や自然災害の監視などに有用で、10等星程度の明るさの星を従来のセンサーに比べて鮮明に捉えられる。夜間の高速道路でナンバープレートを識別するといった監視用途などにも応用でき…以下ソース

https://newswitch.jp/p/1706...

天体望遠鏡の直焦点撮影に革命が起きるな

返信する

002 2019/03/31(日) 21:38:45 ID:jUCLmLI3VE
夜の公園とか人気のない駐車場とか
心霊スポットとか

返信する

003 2019/03/31(日) 22:06:56 ID:1TZuw0AYus
ニコンに差をつけやがった。

返信する

004 2019/03/31(日) 23:11:22 ID:CeJJ9Xc4j.
光学一系統で、可視光と赤外線で得る画像のピント処理はどうすんだろな?
どっち優先しても、もう片方がピンボケするよね?

返信する

005 2019/04/01(月) 00:17:06 ID:al0o6dPpU2
そんなの偵察衛星とか、宇宙望遠鏡に使うのがベストじゃね?

返信する

006 2019/04/01(月) 00:51:38 ID:rHm.BzSR/2
15年以上前のCCDでも余裕やろ。

返信する

007 2019/04/01(月) 01:51:27 ID:k4QrCZ0.AU
何ができる?って盗撮に決まってる
暗闇から暗闇を撮るのに最適

返信する

008 2019/04/01(月) 11:51:21 ID:Z7ReLGxm1g
009 2019/04/02(火) 00:09:30 ID:FTyXwqEtk.
>>3

そもそも、ニコンのカメラに搭載されてるセンサーはほぼソニー製・・・。

返信する

010 2019/04/03(水) 18:37:12 ID:0qf7XAZMjk
これ搭載したカメラが出れば、夏のプールや海水浴場で大活躍だな。

返信する

011 2019/04/03(水) 22:03:04 ID:Kk3PpSoqA2
>>9
そのセンサーを作る機械はニコン製…

返信する

012 2019/04/04(木) 20:02:11 ID:Cx6UwVtf26
>>11キャノンもステッパー作ってますが・・・

返信する

013 2019/04/05(金) 01:38:21 ID:jUEBNvB.Yw
>>12
キャノンは安物センサー用ですな
皇国御用達最高級品は日本光学でなければ作れない事くらい日本人なら誰でも知っていること

返信する

014 2019/04/05(金) 11:18:39 ID:93PeJUQJfc
オレのデジカメは100画素。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:キヤノンの1億2000万画素CMOSセンサー、何ができる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)