最も脆弱なパスワードは「123456」 英調査
▼ページ最下部
001 2019/04/26(金) 14:39:11 ID:MH3YXOAKt.
もし、パスワードとして「123456」を利用しているなら、そろそろ変更を考えたほうがいいかもしれない。英国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)がこのほど明らかにした調査結果によれば、最も脆弱(ぜいじゃく)なパスワードが「123456」だった。
NCSCが破られた世界中のアカウントを分析し、調査結果を発表した。
これによれば、「123456」を利用していたアカウントは2320万件にのぼった。「123456789」を利用していたのは770万件。「qwerty」や「password」を使っていたアカウントはそれぞれ300万件超だった。
NCSCは、アカウントが破られるリスクの低減に向けて、ランダムかつ記憶可能な単語3つを利用するよう勧めている。
以下は最も多かったパスワード上位10件
◇
1位:123456
2位:123456789
3位:qwerty
4位:password
5位:111111
6位:12345678
7位:abc123
8位:1234567
9位:password1
10位:12345
https://www.cnn.co.jp/tech/35136181.htm...
返信する
012 2019/05/02(木) 06:05:58 ID:Sy07X6jkIM

「H0930」「H0230」とかは?
けっこう、いる気がするんだが。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:最も脆弱なパスワードは「123456」 英調査
レス投稿