人体には1日に数百個のマイクロプラスチック粒子が入り込んでいる
▼ページ最下部
001 2019/06/11(火) 07:30:49 ID:nWf9cSdlkw
002 2019/06/11(火) 07:55:42 ID:43RP7lplSo
003 2019/06/11(火) 08:03:56 ID:chKSPlWVIU
「マイクロビーズは殺虫剤などの化学物質がつきやすく、
これを食べた動物プランクトンや魚が体内に有害物質を蓄積する恐れがあり、
食物連鎖で環境全体を汚染し、人間にも深刻な影響を与えるリスクがある。」
断言しているけど誰がいつどのように検証したの?
でかいプラゴミの方が消化器官や呼吸器官に詰まったら物理的に身体に有害でしょ。
返信する
004 2019/06/11(火) 08:15:29 ID:gMdGuwnlZM
微小なプラスチック片が消化器や呼吸器から吸収されることはないから心配するな。
吸収されたりすれば、病理検査や解剖で頻繁に見つかって報告されることになる。
返信する
005 2019/06/11(火) 08:16:08 ID:bBenXN7vbU
粒子そのものより付着する化学物質のほうがずっと危ないというのが国連環境総会の学者の多数意見
とあるフォーラムで聞いた話
返信する
006 2019/06/11(火) 08:22:00 ID:MVtIwC.dCc
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:32
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:人体には1日に数百個のマイクロプラスチック粒子が入り込んでいる
レス投稿