抗がん剤が半導体材料になる、京大などが発見


▼ページ最下部
001 2019/09/29(日) 06:40:36 ID:1v5zZyVzdo
 京都大学大学院工学研究科の崔旭鎮大学院生と関修平教授らは、米イリノイ大学やベルギーのモンス大学との共同研究で、抗がん剤「エリプチシン」が有機半導体として優れた材料であることを発見した。通常は電気の伝導性が低い水素結合を持つ有機半導体で、電子の伝導を観測できた。

 高い電気伝導性を持つ生体分子の存在の可能性が示された。新薬開発過程で薬剤とならなかった分子が、有機半導体として有効活用できる可能性もある。

 エリプチシンは生体分子に多い水素による結合と、有機半導体で必須の特徴となる電子を移動させる性質を持つ。

 平面性が高く、分子が規則正しく並んだ薄膜を作りやすい。分子の配列方向のそろった薄膜を作り実験した結果、エリプチシンの水素結合は分子間の距離を近づけて構造を安定化させ、電気伝導の経路構築に貢献していることがわかった。

 水素結合を作る部分があると電荷を捕まえてしまうため、電気が流れにくいのが通説だったが、導電性が高い可能性もあるとわかった。

 今後、生体分子を使ったトランジスタや肺がんの指標となる物質を検出する化学センサーなどの開発に取り組む。
https://newswitch.jp/p/1934...

返信する

002 2019/09/29(日) 07:54:21 ID:n8hB.y44Kk
半導体が抗がん剤治療に使えるってことね

返信する

003 2019/09/29(日) 09:10:06 ID:.VFMR/RGFA
そんなもん体に入れりゃガンには効くとして
髪も抜けるわな

返信する

004 2019/09/29(日) 09:55:05 ID:h2Q2aWRY4g
>>3
ハゲを責めてはイカン。罪はないんだハゲには一片もな。

返信する

005 2019/10/30(水) 21:51:28 ID:Dt3ht5vJPQ
抗がん剤って高いぞ。
コスト的にどうなんだ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:抗がん剤が半導体材料になる、京大などが発見

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)