ストレスで白髪、メカニズム解明
▼ページ最下部
001 2020/01/23(木) 15:38:33 ID:P/KySW7baU
015 2020/04/14(火) 09:46:57 ID:.gev1CIbYs
[YouTubeで再生]

強いストレスを受けると「それ以降に生えてくる」毛が白髪になるメカニズムがわかった、ただしあくまでもマウスの場合、というニュースだね。
すでに生えてた部分まで白くなるというメンドーサ現象(マリー・アントワネット現象?)が解明されたわけではなく、事実として起こりうるとわかったわけでもない。
やっぱこれは空想なんだろうと思う。だってもし事実なら、もっと具体例が報告されてるはずだから。
でも昔ジョーを読んだ時、みんななるほどと首肯してこの表現をスンナリ受け入れたのは不思議だね。
こんなことあるはずねえだろ、とは思わなかった。実際には見たこともないのに。
思うに、白髪は老人の象徴であり白髪化は老化の象徴で、人がストレスによって急激に老化することを象徴的に表現しているのだろう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
レス投稿