「ウィニー事件」弁護人の話に思う、平成日本の敗因


▼ページ最下部
001 2020/01/25(土) 03:48:15 ID:6486UNLc/c
億万長者になった欧米の同じ技術の開発者

北欧の技術者はスウェーデン人のニクラス・センストロム氏とデンマーク人のヤヌス・フリス氏。
01年に欧米版ウィニーの「カザー」を開発した後、インターネット通話のスカイプを開発。
05年にその技術を26億ドル(2886億円)で売却し、億万長者となった。

億万長者になったのは北欧の技術者だけではない。ウィニーが採用するP2P技術自体を開発したアメリカの技術者も億万長者になっている。
1998年、大学1年生だったショーン・ファニング氏は、P2P技術を使ってナップスターを開発。
翌99年、大学を中退してショーン・パーカー氏とともにナップスター社を設立。
ファニング氏は00年10月にはタイム誌の表紙に掲載されるなど時の人になった。

ブラウザーを開発した天才ソフト技術者も億万長者に

終了後の懇親会で壇氏から金子氏の少年時代のエピソードをきいた。

「子どもなのでパソコンは買えなかった金子氏は、電器屋の店頭に置いているマイコンでプログラミングをしてゲームを作っていた。
ただ、 作ったゲームのクオリティが あまりに 高いので、 お店の方からデモで使わせて欲しいと頼まれる程だった。 彼の回りにはいつも人だかりだった。」

話をきいて、億万長者になったアメリカ人天才技術者をもう一人思い出した。ネットスケープ・コミュニケーションズの創立者、マーク・アンドリーセン氏。
同氏も高校時代に地元の図書館からプログラミングの本を借りて、その日のうちにプログラムを書いた。
イリノイ大在学中に最初のインターネットのブラウザー(閲覧ソフト)モザイクを共同開発。
http://agora-web.jp/archives/2043926.htm...

返信する

002 2020/01/25(土) 05:12:29 ID:F.nmMikPms
何が言いたい?

返信する

003 2020/01/25(土) 07:07:23 ID:wwnM9WD1S6
「ゆとり教育」w・・・の弊害かな?

まあ、アップルIIやPET、遅れてでたPC88やMZなどのパソコンで、アセンブラでぐりぐりと、
自分でソフトを組んでた世代と、出来合いのゲームにうつつを抜かす今とでは、比べ物にならんわなぁ〜

なりたい職業が、YouTuber、eスポーツ〜、ゲーム〜、ITエンジニア・プロ〜、社長w
1〜3位はアホすぎて、へそで茶が沸くw 4位はなんとなく模索中なのかな?
5位は、方向性はともかく「てっぺん取るぞ!」ってことか?

返信する

004 2020/01/25(土) 08:52:54 ID:cgs5YAF0Ng
資源のない国が成長する最後の砦「知識・技術・工夫」

そういったものにダメ出ししてる時点で、この国は自分で自分の首を絞めている

返信する

005 2020/01/25(土) 09:00:09 ID:Cjx0hj6Unc
皇室(天皇)と自民党、財界、官僚らが、国民をモノ=道具あつかいしてるから経済がダメになる。
一部の少数の特権者だけが能力評価を避けて社会的に有利な立ち位置となっている、そのため、
富の分配も偏っていて、個人で自由な活動が出来ない。

日本は統治者に許可された物質的なモノは充実してるが、
国民と国家(統治支配側)の関係は、究極的にはサウジアラビアの人権侵害に近いものがある…

返信する

006 2020/01/25(土) 09:46:47 ID:q0dJ7Kcx1Y
死ななかったらもっとたくさんのソフトを開発していただろうな

返信する

007 2020/01/25(土) 13:28:01 ID:wwnM9WD1S6
「47氏」のような天才が再びあらわれて、世界中を席巻することを期待する。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「ウィニー事件」弁護人の話に思う、平成日本の敗因

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)