蓮舫さん これが「2位じゃダメな理由」ですよ
▼ページ最下部
001 2020/06/23(火) 23:10:40 ID:XkJk3CbOGY
002 2020/06/24(水) 09:35:41 ID:/ZXJBD2/nY
ろくに対案も出さずに言いがかりみたいな質問ばかり。
この人から良い意見を聞いたことが無い。
ダメなのは2位じゃなく蓮舫だったわけだ。
返信する
003 2020/06/24(水) 10:12:04 ID:7mMcSuHpL2
004 2020/06/24(水) 10:47:32 ID:2S/dcJBJhk
005 2020/06/24(水) 12:49:40 ID:vsCCbF5BX.
こういうのって、例えば2位のスパコンが3台あればそれ以上の計算能力得られないのかな?
ソッチのほうがコスパ高そうだけど、実際どうなの。
返信する
006 2020/06/24(水) 13:59:58 ID:OWK77PNofw
あれあれ 2025年に北と一緒になって日本を追い越す 国は?
どうなったの?こういうのは日本に任しとけなの?
返信する
007 2020/06/24(水) 16:54:26 ID:DrLMQP07FI
008 2020/06/24(水) 18:16:14 ID:onBvYx4d3g

その「北と一緒になって日本を追い越す国」が誇る、月面探査船の実験機がコレ。
どーだ凄いだろうと世界に向けて自慢しまくったが、嘲笑どころか、皆があきれて絶句したぞw
返信する
009 2020/06/24(水) 19:53:59 ID:j3jE.JKRAQ
2位以下でも良いから、商用などに使えるスパコンでないと意味が無い。
しかし、今回の富岳は、これに対応して色々なソフトウェアに対応が可能らしい。
京は難しかったらしいから、今回の富岳に期待したい。
返信する
010 2020/06/30(火) 07:15:04 ID:.eNuwN9DSA
011 2020/07/01(水) 00:53:29 ID:359ABuajNs
>>8 この実験機が浮上する動画を見たことがありますが、姿勢制御装置などがなくても真直ぐ上に上昇したのです
これはすごい技術です
実際の運用では、この技術を展開して、まずは月面までのガイドワイヤを張るのでしょうか
返信する
012 2020/07/01(水) 01:49:36 ID:u5/01.Nj7c
>>11 こんなのが、真直ぐ上に上昇したの?
なんと凄い!
NASAも裸足で逃げ出す技術力だぁー!www
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:蓮舫さん これが「2位じゃダメな理由」ですよ
レス投稿