ニュースIT・科学掲示板
明和水産TOP
|
ニュースIT・科学掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
2118
小
中
大
量子論無視のアインシュタイン涙目w黒穴、観測で新理論
▼ページ最下部
001
2020/07/15(水) 22:42:26 ID:ARtBNTwHL6
ブラックホールには一度入ったが最後、光さえも脱出できないほど強い重力がかかる領域の境界
「事象の地平面」があるといわれている。
しかし、理化学研究所はこのほど「ブラックホールは事象の地平面を持たない高密度な物体である」とする、
これまでの通説とは異なる研究結果を発表した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/14/news046....
要するに、結局アインシュタインの一般相対性理論は宇宙を知るには不足があったってことが判明した。
これでワープとか現実味を帯びてきた。
返信する
※省略されてます
すべて表示...
010
2020/07/17(金) 11:10:03 ID:NLGNavM7Zg
ビッグクランチは無いのかよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:量子論無視のアインシュタイン涙目w黒穴、観測で新理論
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->