ブルーレイ60万枚分のデータを1秒で伝送。産総研
エロDVDにして300マン枚相当!
▼ページ最下部
001 2021/06/10(木) 13:01:14 ID:q2JIgN5Xbk
産業技術総合研究所の松本怜典研究員らは、開発した「シリコンフォトニクス光スイッチ」を使って毎秒12京5000兆ビット(京は1兆の1万倍)の伝送実験に成功した。ブルーレイディスク60万枚のデータを1秒で伝送する容量に相当する。理化学研究所のスーパーコンピューター「富岳」の計算速度が毎秒44京2010兆回のため、今回の光スイッチネットワーク約四つ分が富岳1台分に相当する。次世代のデータセンターやスパコンの省電力化につながる。
新型の32×32ポートの光スイッチを光ファイバーでつなぎ、光信号を9回通して光スイッチ九つを直列につないだ模擬ネットワークを構築した。
信号の劣化は小さく、誤り訂正技術で通信品質を確保できるレベルだった。
このネットワークは13万1072ポート、スイッチ総容量が毎秒12京5000兆ビットに相当する。
光スイッチのエネルギー効率は1ビット当たり0・06ピコジュール(ピコは1兆分の1)と現行の電気スイッチの約500分の1。大幅な省電力化に…以下ソース
https://newswitch.jp/p/2753...
返信する
002 2021/06/10(木) 13:48:34 ID:Dpb7FKYBq6
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ブルーレイ60万枚分のデータを1秒で伝送。産総研
レス投稿