ニュースIT・科学掲示板
明和水産TOP
|
ニュースIT・科学掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
2647
小
中
大
キャノン、320万画素SPADセンサー開発
▼ページ最下部
001
2021/12/21(火) 13:40:35 ID:YpG75tIvZU
キヤノンは、独自の画素構造によって検出した微弱な光の粒子を効率よくとらえ、
大量の電子に増倍させることで、暗闇でもフルHD(約207万画素)を超える
世界最高(キヤノン調べ)の320万画素のカラー撮影が可能な13.2mm×9.9mmの超小型SPADセンサーを開発した。
SPADセンサーは光を”粒子”で捉える。
光の”量”を測るCMOSセンサーと違い、電気信号変換時のノイズが少ない鮮明な画像を得ることができる。
https://robotstart.info/2021/12/21/canon-spad-320.htm...
返信する
※省略されてます
すべて表示...
009
2022/02/13(日) 11:13:23 ID:z3tlNkO8.2
細けぇことはいいから
ぺったりCMOSとCCD三板式、どっちの絵作りに近いかだけ教えろ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:キャノン、320万画素SPADセンサー開発
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->