日射しが強いと使ってもらえない電気


▼ページ最下部
001 2022/04/11(月) 17:36:59 ID:D13OWTc6YA
再生エネ、四国電や東北電も「出力制御」

日差しが強まった前週末、9日に四国電力、10日には東北電力が、
太陽光など再生可能エネルギーの発電量を抑える「出力制御」を初めて行った。
平成30年10月から実施している九州電力に続くものだが、
今後も電力需要が下がる時期には他電力会社の管内でも実施が広がる可能性がある。
出力制御の発動を減らす対策が課題となる。

電気は需要と供給を常に一致させる必要がある。
電気があまりそうな場合、火力発電の出力を抑えたり
他電力会社の管内に送電したりしても需給バランスの維持が難しい場合は、
再生エネの出力制御を実施する。

電気を一時的にためておく大型蓄電池の導入加速も急がれる。
また、地域間で電気を相互にやり取りする「地域間連系線」を増強すれば他電力会社の管内に流せる電気の量が増え、
再生エネの出力制御を減らすことにつながる。
ただ、これらの取り組みには多額の投資が必要となる。

そして、その投資すべては電気を使用する国民に跳ね返る。

https://www.sankei.com/article/20220411-ETVKLP6YFVJMB...

返信する

002 2022/04/11(月) 18:01:26 ID:JMCmhuytHU
セールスマンが来た時に
そんなに儲かるなら屋根を貸すから自分でやってみないかと言ったら
目を離した隙に消えた・・・
今はもうその会社は無い
しかしまあ
なんだあな (^。^;)

返信する

003 2022/04/11(月) 18:31:03 ID:Xecf7tkUmM
電気を貯める方法を考えよう。
おれが思うに電気を貯めれたら電気代は10/1になるのではないか?

返信する

004 2022/04/11(月) 18:39:20 ID:XI8Js4PE7g
ソーラーパネルの温度が上がると発電効率が下がり発電量が大きく落ち込む
厄介なもんやで

返信する

005 2022/04/11(月) 18:50:42 ID:P0G6yTuMhY
一般人は知らない話だが
電力に売電するときの契約事です

返信する

006 2022/04/11(月) 19:04:56 ID:6G8xVdRxMI
まじかよ
電気って貯めれんの?
俺バッテリーみてえので貯めてるのかと思ってたわ

返信する

007 2022/04/11(月) 19:07:05 ID:Q6903GMRrU
大規模になると変電設備がいるので書類上50kwh以下に分割して設置、インチキ業者だらけ

返信する

008 2022/04/11(月) 22:07:48 ID:CSsbCjHwek
>電気代は10/1になるのではないか?
お前なら10倍になるわな

返信する

009 2022/04/11(月) 23:03:13 ID:IQFSmwYf7c
>>6
電気は貯められないよ

返信する

010 2022/04/11(月) 23:16:10 ID:dszp.JMlpk
電池系だとリチウムイオンとかNaS電池とか鉛蓄電池とか水素電池とかあるけど、どれも大規模な蓄電には
いまひとつ。
空気をタンクに加圧して詰め込んで、必要なときにタービンを回す動力に使うとか、
揚水施設を使って位置エネルギーとして水を蓄えるなんてやつもあるけど、やっぱり今ひとつ。

返信する

011 2022/04/12(火) 01:18:21 ID:5nsxhUdUM6
蓄電設備には大量の蓄電池が必要になるが、夏は電池を冷やすために冷房をかけなくてはならない。
つまり充電するために電気を使うことになる。 しかも蓄電池の寿命は2~3年だから、その大量の
蓄電池を2~3年で一斉に交換することになる。 古い電池を処分するにもカネがかかる。

返信する

012 2022/04/12(火) 11:17:40 ID:7mOrkgZzY2
そこで水素社会ですよ

返信する

013 2022/04/13(水) 00:57:24 ID:jmDIMWh7xI
>>11
蓄電施設の電池を冷やす電力が必要なのが問題であれば
水素貯蔵施設では水素を冷やし・圧縮充填する電力が「もっと」必要なことの方がより大きな問題になってくる
ちなみに、蓄電施設の電池寿命が2~3年というのはお前の妄想

返信する

014 2022/04/13(水) 11:43:30 ID:RYthpVzxJg
やっぱり水素

返信する

015 2022/04/14(木) 09:45:47 ID:bruz1wqkmo
家の駐車場と勝手口にでかいソーラーパネル式のLED外灯をつけてるんだが
夕方から朝まで凄く明るく照らしてくれてる
電柱についてる街灯よりも明るいのに電気代が掛からないから有難い

返信する

016 2022/04/19(火) 13:24:35 ID:eATVhTPzEg
需要と供給のバランスで変動料金にすればいいんだよ。

返信する

017 2022/06/09(木) 10:22:12 ID:zxTChrHNl6
>>15
現行のハイブリッド車(軽も含む)にオプションで取り付ける事のできるソーラーパネルがあればイイな。
天候の悪い時だけ取り外して、暴風や雹の被害を
防げるタイプを開発してほしい。

返信する

019 2022/07/03(日) 23:03:37 ID:J5WqrRMa/o
太陽光パネル設置小屋の高圧電流漏電で二千頭の豚が死亡。
https://udn.com/news/amp/story/7320/639626...

返信する

020 2022/07/04(月) 16:22:52 ID:i.zsWB1Ark
>>17
そんな簡単につけたり外したりできるほど太陽光パネルって軽いのか?

返信する

021 2022/07/04(月) 21:57:11 ID:rbHxynwrqs

>>20
台風・強風で吹っ飛ぶ場合や、豪雪地帯では雪の重さで押しつぶされることがある
そもそも雪国では支柱がステンレス製じゃないと錆びるからね

返信する

022 2022/07/17(日) 21:30:21 ID:H8wZ4fA/vc
・・・・・・

返信する

023 2022/07/18(月) 10:20:48 ID:8gbmytNX0o
貯められないって意味では音や光と性質が似てるね
物質ではないし
時間とくっついてなければ存在できない

返信する

024 2022/07/18(月) 10:29:07 ID:rQZL5F6ZXc
>>23
まさか
買ったスマホの電池が切れたら
充電せずに捨ててるとか?

返信する

025 2022/07/19(火) 12:27:05 ID:xl1gUNoaRc
>>1
こんな平べったいもん地面に並べてりゃ、強い風吹いたら吹っ飛ぶわ。

返信する

026 2022/07/22(金) 06:26:18 ID:eIVq.xg.c6
原発は止めてても稼働しててもリスクは変わらないんだからさっさと稼働しろ
まずアホは自分がアホなのだと自覚してくれ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:25 削除レス数:1





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日射しが強いと使ってもらえない電気

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)