動画:太陽光パネル搭載 EVソーラーカー、1日70キロ走行可
▼ページ最下部
001 2022/07/04(月) 11:50:26 ID:xMwdnj9/bc
電気自動車(EV)に太陽光パネルを搭載したソーラーカーの生産に、スタートアップや大手自動車メーカーが乗り出している。
照り付けるスペイン北部の太陽の下、新興メーカー、ライトイヤーが打ち出した「Lightyear 0」は、ボンネットとルーフに設置した5平方メートル相当の太陽光パネルから得られる電力により、1日当たり70キロの走行が可能だ。
空気抵抗が少ない流線形の車体デザインとインホイールモーター(ホイール内側にモーターを配置しタイヤを直接駆動する仕組み)を採用した「Lightyear 0」の消費電力は、SUVタイプの電気自動車よりも少ない。
同社によると、充電式バッテリーの航続距離は625キロ。1日の走行距離が短い場合、充電が必要となるのは冬季だけだ。
「Lightyear 0」はハイエンド市場をターゲットにしており、生産台数は1000台前後。販売価格は25万ユーロ(約3500万円)で、英高級車「ベントレー」に匹敵する。
その一方で2024~25年には、価格3万ユーロ(約420万円)程度の量産モデルの発売も目指している。
EV販売が急成長を遂げる中、トヨタ自動車、テスラ、メルセデス・ベンツなどの大手メーカーからも太陽光パネル搭載EVが続々と打ち出される予定だ。
https://www.afpbb.com/articles/-/341273... バッテリーだけじゃなく
ソーラーパネルも技術は日進月歩なのよね
返信する
002 2022/07/04(月) 12:14:26 ID:7TI5QOKOSc
一日70キロじゃぜんぜん役立たずじゃないか!
返信する
003 2022/07/04(月) 12:31:26 ID:1tqfx3zVDs
BEVに予備電源として付ければ良いんじゃね?
ただし、ボンネットはやめとけ。
返信する
004 2022/07/04(月) 12:33:16 ID:d/Ofh0X7RQ
青空駐車を要する超高級車
こういうのは実質投資のコマだったりするのかな
公共施設で開く水で走る車の実演や
フリーエネルギー関連みたいに
返信する
005 2022/07/04(月) 12:44:40 ID:Uc7f01F/bw
006 2022/07/04(月) 13:06:58 ID:3DTQOl6FKw
販売価格は25万ユーロ(約3500万円)で、英高級車「ベントレー」に匹敵する。
金持ちのおもちゃ
返信する
007 2022/07/04(月) 13:35:51 ID:seNyF5yVP2

だん吉号から何年かかってんだよ
返信する
008 2022/07/04(月) 14:01:46 ID:SbF/huhINM
0→100km/h加速が3秒以下じゃなきゃ金持ちも買わないよw
返信する
009 2022/07/04(月) 14:52:41 ID:sVQKJ6UJSs
010 2022/07/04(月) 15:41:05 ID:blmWqTGb96
従来の安全規格を緩和した新規格車を作らないと低電費実現しずらい様な、、、
・軽量ボディー(炭素繊維)の新カテゴリー
・スリムタイヤ
・上部全面ソーラーパネルデザイン
・スピード上限の制限(80Km)
等、従来とは異質なモデル作り。
返信する
011 2022/07/04(月) 17:24:31 ID:7TI5QOKOSc
隣の村に行けば一日で帰ってこれないのか、いやはや、、、、、。
東京までだと何日かかるんだ?
返信する
012 2022/07/04(月) 18:05:28 ID:3CJ.mEepEM

後方視界ゼロ
ぶつけたら1000万コース
返信する
013 2022/07/04(月) 19:57:08 ID:ab7.DwXGDA
014 2022/07/05(火) 05:11:28 ID:xNQokU3pvI
015 2022/07/05(火) 06:08:41 ID:44L/3l4OLg
017 2022/07/05(火) 08:44:28 ID:Asz4EC3U8Q
018 2022/07/05(火) 11:27:17 ID:8l8zKoraWc
019 2022/07/25(月) 01:44:11 ID:jRRlQHdink
>>11充電式バッテリーの航続距離は625キロ。。
週一で3~400キロ乗るぐらいならずっとプラグは要らないってこと?
それとも駐車中は充電できないとか?
3500マンのクルマをずっと屋根なし駐車にもしたくはないが。。。
返信する
020 2022/07/27(水) 08:47:32 ID:CoUHYilAzE
3500万円は、ソーラーパネル付き車庫込みの値段だろ。
知らんけど。
返信する
021 2022/08/06(土) 20:05:08 ID:5lk/lBqDxA
022 2022/08/07(日) 11:23:07 ID:bgb1qYY9Vg
お日様の下を70km走行してる間に
70km分の電力が蓄電される永久機関
返信する
023 2022/08/09(火) 11:08:08 ID:FXiEK8mbBc
024 2022/08/09(火) 16:56:07 ID:Kv6cKTjXJk
025 2022/08/10(水) 10:38:50 ID:mzgvxZiopk
パネルにもよるけど一般的に1平方メートル200~300wの出力。
仮に日が出てる時間が12時間としても、上記は光が垂直に当たった時の物なので、日が低い朝夕は発電効率が落ちるだろうから実質5時間くらいとみるべきか。
一日の発電量が5x300x5で7500、7.5kwh。
日産SAKURAが20kwhで180㎞走るらしいから、70㎞って数字は疑問だけど、日常生活圏の移動やプラグインの補助としては十分あり考慮にあたるかもね。
返信する
026 2022/08/10(水) 10:44:52 ID:pQSmN//XjY
災害時には露天駐車で発電・充電することで家庭用非常電源にもなる優れものってか
返信する
027 2022/08/10(水) 18:52:34 ID:RiFH0p.a56
頻繁に充放電して、バッテリーの寿命はどうなの?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:26
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:動画:太陽光パネル搭載 EVソーラーカー、1日70キロ走行可
レス投稿