日本の研究者が”人が住めるかも知れない惑星”を発見
▼ページ最下部
001 2022/08/10(水) 22:50:49 ID:L0KKtmSaQw
さて、系外惑星愛好家の皆さんに朗報があるかもしれません。すばる戦略計画は、日本のすばる望遠鏡を使用して卓越した科学的成果を生み出すために 2007 年に開始されましたが、地球からわずか 37 光年の距離にある赤色矮星のハビタブル ゾーンの端をすくい取るスーパーアースを発見するのに役立ちました。
ロス 508b と名付けられたこの「超地球」は、地球の約 4 倍の質量を持つ岩石の世界です。
ロス 508b の 1 年間は、地球で 11 日しかかかりません。もちろん、これはその軌道がそれほど大きくないことを意味します。これは、赤色矮星が太陽系の中心にある太陽よりもはるかに小さいため、理解できます。
しかし、サイズが小さいということは、重力場も太陽ほど広大ではないということです。したがって、Ross 508b はわずか 500 万キロメートルの距離でその周りを回転します。比較のために、水星を考慮すると、この惑星は太陽から約 6000 万キロメートル離れています。(英語)
https://weather.com/en-IN/india/space/news/2022-08...
返信する
002 2022/08/11(木) 00:26:10 ID:gBI8fiRjgk
003 2022/08/11(木) 01:21:54 ID:VqkezushHE
まず亜光速で移動できるエンジンを開発せにゃ
返信する
004 2022/08/11(木) 07:05:56 ID:3FZPG2OxYI
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の研究者が”人が住めるかも知れない惑星”を発見
レス投稿