体外で人工的に髪の毛作成に成功 脱毛症治療など期待 横浜国大


▼ページ最下部
001 2022/10/23(日) 20:23:04 ID:MAd9GnHG82
体の外で人工的に髪の毛を作り出すことに、マウスの実験で成功したと、横浜国立大学の研究グループが発表しました。毛をマウスに移植すると、定着して生えかわるのも確認できたということで、脱毛症などの治療につながるのではないかと期待されています。

研究は横浜国立大学の福田淳二教授らのグループが行い、アメリカの科学雑誌「サイエンス・アドバンシズ」に発表しました。

グループは、マウスの胎児の皮膚から表面の部分になる細胞と、体の組織を支える部分になる細胞を取り出し、これらの細胞をつなぐ役割を担うたんぱく質などを低い濃度で混ぜて培養しました。

すると2日後には、表面になる細胞を支える部分になる細胞が囲むようになり、培養を始めてから10日後には「毛包」と呼ばれる髪の毛を作り出す部分を含んだ毛が生えてきたということです。

さらに、5ミリほどにまで伸びた毛をマウスの皮膚に移植すると定着し、その後、いったん抜けたものの、3週間ほどたつと新たな毛に生えかわったということです。

毛包を含む一定の長さがある毛を、ほぼ100%の精度で人工的に作ることに成功したのは初めてだということで、脱毛症の治療法の開発につながるのではないかとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221022/k1001386688...

返信する

002 2022/10/23(日) 20:55:00 ID:24Ogo9IqpI
世界を救って欲しい。

返信する

003 2022/10/23(日) 21:38:38 ID:1.DOdWF69k
人物画のタトゥーの頭髪部分に本物の毛が生えるようにしたりとかな
角刈り風にしたり、モヒカンにしたり、ロン毛にしたりして一生楽しめる

返信する

004 2022/10/24(月) 06:10:36 ID:eJMn2h8hl6
脱毛症は対象だけど、ハゲは対象外だ。

返信する

005 2022/10/24(月) 07:47:58 ID:UUD0EY6bEo
普通のハゲは保険適用外w

返信する

006 2022/10/24(月) 10:07:10 ID:Il5VXEfvko
>>グループは、マウスの胎児の皮膚から表面の部分になる細胞と、体の組織を支える部分になる細胞を取り出し、これらの細胞をつなぐ役割を担うたんぱく質などを低い濃度で混ぜて培養しました。
>>
>>すると2日後には、表面になる細胞を支える部分になる細胞が囲むようになり、培養を始めてから10日後には「毛包」と呼ばれる髪の毛を作り出す部分を含んだ毛が生えてきたということです。

これで、別の組織ができてきたらびっくりだ。
ハゲを治すのに、胎児の皮膚の表面になる細胞と体の組織を支える部分が必要になるってことだろ。
胎児もえらい迷惑な話。

返信する

007 2022/10/24(月) 18:05:23 ID:ynFaMGqI92
ハゲは大変だな

返信する

008 2022/10/26(水) 21:50:50 ID:npkc.1ZQZA
マウスで成功というのはよくある話
次段階の、ブタへの再現実験で失敗することが多い

返信する

009 2022/11/04(金) 01:12:34 ID:4jKVeAnR4Y
はやくはやく!

返信する

010 2022/11/04(金) 23:18:42 ID:ZbfamUDcK.
これの治験で中居くん休んでんの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:体外で人工的に髪の毛作成に成功 脱毛症治療など期待 横浜国大

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)