イリジウム10分の1で生産効率500倍、東芝が水素製造で新技術


▼ページ最下部
001 2022/10/30(日) 22:49:22 ID:ywEioi3HnE
東芝は水素をつくる水電気分解装置の電極製造に使うイリジウム(Ir)の量を従来の10分の1に抑える技術について、生産効率を約500倍向上した。大型の成膜スパッタ装置を使い、従来比約500倍の5平方メートルの膜を一度につくれる。水電解装置メーカーによる評価を始めており、2023年度以降に電解質膜と電極を一体化した膜電極接合体(MEA)として製品化を目指す。

東芝はスパッタ技術により、酸化イリジウム(IrO2)を均一に分散したナノメートル台(ナノは10億分の1)の薄膜を形成することで、従来の塗布方式よりもIrO2使用量を10分の1に抑えながら82%の水電解効率を維持する技術を2018年に開発済み。ただ、一度に成膜できる面積が100平方センチメートルで、生産効率の向上が求められていた。

水素は再生可能エネルギーを貯蔵・運搬する手段として注目されており、水を電気分解して水素をつくる電解装置の需要は、脱炭素社会の実現に向けて大きく増える見通し。一方、水電解方式の一つである「固体高分子膜(PEM)水電解」は希少金属のIrを電極用触媒に使うため、Ir使用量の削減が課題になっている。
https://newswitch.jp/p/3411...

返信する

002 2022/10/30(日) 23:24:17 ID:2dlw0sMzV.
水素は作るのに莫大な電気を使い
充填するのにも莫大な電気を使い
保管するのにも莫大な電気を使い
再生可能エネルギーというが
その電気はドコから再生するのだろう?

返信する

003 2022/10/31(月) 10:55:30 ID:PrCNiHG11c
また支那朝鮮に売り込むんだろな

返信する

004 2022/10/31(月) 11:31:12 ID:H54VjS.e/s
>>2
水素は太陽光発電の余剰電力を貯蔵するのに最適なんだよ

返信する

005 2022/10/31(月) 17:20:23 ID:E.xhyUzp0s
500倍ってびっくりしたわ。
生産効率って、水素の生産じゃなくて電気分解装置の方かよ

返信する

006 2022/10/31(月) 22:03:31 ID:wFNQFUpdu2
今でさえ二酸化炭素は空気中に少なくて植物は青息吐息なのに
小麦や稲といった食物生産に不可欠なC3植物が成長できなくなるんだけどね
アホな学者が真面目な顔をして二酸化炭素排出規制が必要とか抜かしてて笑う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:イリジウム10分の1で生産効率500倍、東芝が水素製造で新技術

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)