太陽系の外側に地球と同じような居住可能な惑星を発見


▼ページ最下部
001 2023/02/05(日) 10:11:27 ID:hgwWEflWvQ
天文学者は、太陽系の外側に、地球と同じような質量を持つ、居住可能な惑星を発見しました。

この地球質量の太陽系外惑星は、白鳥座の赤色矮星Wolf 1069 の周りを回っており、地球からわずか31光年の距離にあります。

Wolf 1069 b として知られているこの惑星は、地球とほぼ同じ大きさで、質量もほぼ同じと推定されています。

この惑星は、恒星のハビタブルゾーンを周回する地球質量の惑星としては、6番目に近いことが知られています。
https://www.stylemania.it/scienza/scoperto-un-sosia-dell...

返信する

002 2023/02/05(日) 10:43:30 ID:3uwBDxqOTA
太陽系って思ってるより、もっともっととてつもなくでかいって知ってた?

返信する

003 2023/02/05(日) 10:48:22 ID:uZGCOMdMog
もしオリオン腕100光年以内にハビタブルゾーンに惑星をもつ恒星系を見つけたと思ったら、
それは間違いなく北九州市在住の生・野・高・江・。

返信する

004 2023/02/05(日) 10:56:14 ID:bHCo.Bxadw
人類の移住先によって
メソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・韓国文明が始まるのかね・・・・
しかしまあ
なんだあな (^。^;)

返信する

005 2023/02/05(日) 11:00:14 ID:b5iIN2LOuI
赤色矮星だとエネルギー量が少なくないか?
周回する惑星の気候がちょうど良いとしたら、
公転軌道が小さくて周期も短いかもな。

地球には自転軸の傾きや海陸比、自転公転で
太陽エネルギーが分散されることで対流が起こり
程よいストレスのおかげで生物は進化し、
多様性が生まれ、生態系が形作られた。
地球以外の天体で、本当に地球と同じ様な環境が
存在出来るとはなかなか思えないね。
まず恒星の構成成分と量と段階からして
太陽とそっくりじゃないと難しい。

返信する

006 2023/02/05(日) 12:53:34 ID:RSNn357YyA
光速で31年もかかるんじゃ行けない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:太陽系の外側に地球と同じような居住可能な惑星を発見

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)