ペダルを漕いで発電、モーターで走る「人力」ノート風チャリ誕生


▼ページ最下部
001 2023/08/04(金) 01:35:50 ID:1yNFTbS2mk
本来、自転車はペダルを漕ぐとチェーンやスプロケットによって車輪が動きますが、「ENNE T250」ではペダルを漕ぐとまず車体に搭載された発電機が回り、そこで生み出された電力がモーターを通じて車輪を駆動させる仕組み。その中でモーターの力を制御することによって制限速度を守っています。

発電された電力はバッテリーを介することなく、直でモーターへ伝わることで漕いだ分だけ進むようになり、自転車に近い感覚で乗れるのも特徴。また、駆動用モーターは250Wなのに対し、発電機は350Wのものを搭載していて、ケイデンス(1分間のペダルの回転数)と発電量のバランスを調整することで、航続距離を大幅にアップしています。

ペダルの回転数が低い場合や坂道では発電が足りない時もありますが、その場合はバッテリーから給電することによりパワフルな走行が可能に。勾配30度の坂道を上ることも可能です。

バッテリーは14Ah、10.4Ah、7.8Ahの3つの容量から選ぶことができ、最大航続距離は約100~160km(ペダルを漕がずに電気のみで走った場合は約40~70km)。バッテリーは取り外しができるので、充電のたびに車体を屋内に入れる必要はありません。

ソースより抜粋
https://www.goodspress.jp/news/546172...

返信する

002 2023/08/04(金) 06:14:15 ID:9bu.bVnSso
方向指示機とかいるんやろ?

返信する

003 2023/08/04(金) 06:57:33 ID:1q5aWpJXoo
>>2
基本的に、ペダルをこいでの人力走行で、登坂時にバッテリーからのアシストがあるなら、電アシ・ママチャリと同じ扱いになって、補機類はいらないんじゃないかな?

返信する

004 2023/08/04(金) 07:12:35 ID:ig4vZ76V/6
ペダルの回転を電力に換えて車輪駆動と言う事は、
  ↓
「電力損失が発生するので、その損失は余計に体力を使う」と言う事じゃね?


素直にペダル→チェーン→タイヤ駆動で良くね?
(足りないトルクはバッテリーがアシスト)

返信する

005 2023/08/04(金) 11:26:17 ID:QZ.4TeJXrU
調子に乗ってこれ買って、
チャリだから手入れしないで壊れて、
近所のチャリ屋に持っていったら、
「これは扱えません」と断られて、茫然。
はじめから有名メーカーの電動アシスト買っとけばよかったと、
後悔する、に一万クルゼーロ。

返信する

006 2023/08/05(土) 17:21:16 ID:yzXeljeBU2
>>4
下りで充電してくれるんじゃないか

返信する

007 2023/08/07(月) 13:07:42 ID:enlsVoS.aE
最近こういう誰でも思いつくけど製品化されなかったものがよく出てくるけど
これ技術の進化よりクラファンやスタートアップなんて取り込み詐欺しやすい環境が整ったせいだと思う。

返信する

008 2023/08/10(木) 06:41:50 ID:ASl2APVIY6
行儀が悪い。

返信する

009 2023/08/26(土) 17:19:58 ID:v5LEbDOONo
ヤマハのTB-1が回生発電できて
東京~箱根~小田原、までアシスト走行してたな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ペダルを漕いで発電、モーターで走る「人力」ノート風チャリ誕生

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)