福島第一原発のデブリ取り出し 着手を断念 計画延期3度目


▼ページ最下部
001 2024/01/26(金) 02:11:40 ID:XHCSYzliuc
福島第一原発のデブリ取り出し 今年度中の着手を断念 計画延期は3度目
2024/01/25 16:04

 東京電力が福島第一原発2号機の燃料デブリの試験的な取り出しについて、今年度中の着手を断念することが分かりました。計画延期は3度目です。

 東電と国際廃炉研究開発機構は、長さ22メートルのロボットアームを2号機下部から挿入し、1グラムのデブリを試験的に取り出すとしていました。

 この取り出しについて、東京電力が今年度中の着手を断念することが分かりました。

 この計画は当初2021年からの予定でしたが、今回で3度目の延期となります。

 デブリの総量は1号機から3号機で880トンあるとされますが、1グラムも取り出せないまま暗礁に乗り上げた形です。

 東電と機構はロボットアームにどのくらいの費用がかかったか明らかにしていません。

 東電は25日夜に会見を開き、断念した経緯や今後の計画などについて説明します。
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/business/t...

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2024/08/09(金) 08:58:31 ID:MPaGDJjMLk
福島第一原発の原子炉の状況について、「現時点では冷却がしっかりとなされているというデータになっている」と述べた。
さらに、地上からの放水について、準備の最終段階に入っていることを明らかにした。警視庁の高圧放水車を使って放水し、
4号機の使用済み燃料プールを冷却する予定。放水車はすでに現地に向かっていて、今後、官邸や「東京電力」などと調整
して実施する方針。当時の記事より

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:福島第一原発のデブリ取り出し 着手を断念 計画延期3度目

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)