三菱電機がパズルキューブ全面そろえでギネス世界記録更新


▼ページ最下部
001 2024/05/23(木) 21:53:14 ID:wVIRPQAt7k
「ギネス世界記録」が23日、一時、インターネット上のトレンドワードになった。GWRJapanが公式X(旧ツイッター)で、「正式発表です 三菱電機のチームがギネス世界記録『パズルキューブを最速で解くロボット』を更新 タイムはなんと0・305秒!記録達成、本当におめでとうございます」と投稿した。パズルキューブの各面を瞬時に同色にしてコンプリートする様子や、記録達成を受けて喜ぶ担当者らの動画も投稿した。

別の投稿では「『速すぎて見えない』と思った方、朗報です。三菱電機さんがスピード感をうまくまとめた動画をアップしてくれました」ともポスト。瞬時に各面が同色になる様子だけでなく、対照的にスロー再生によって0・305秒で完成されていく様子がわかりやすく把握できる三菱電機作成の動画もポスト。そのすごさをアピールした。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/2024052300...

https://www.youtube.com/watch?v=59qgzzSD1t...

返信する

002 2024/05/23(木) 22:35:40 ID:AT/dAmdAec
人間による最速記録は3秒13
将棋に続いてルービックキューブでも機械が人を超えた

返信する

003 2024/05/23(木) 22:58:00 ID:mkn1LGyePI
五本指で
両手で
・・・・しないのねっ

返信する

004 2024/05/24(金) 07:05:19 ID:njD02r1eV6
リンク先の映像は0.204秒だったけどなw

返信する

005 2024/05/24(金) 07:15:24 ID:eXqyoboHNc
これ、スタートの状態によって左右されないのかなあ?

返信する

006 2024/05/24(金) 08:44:27 ID:90xNSxdT7w
これまでガッツリ装置になってるとだから何ってかんじだな
13×13ぐらいのやってほしい

返信する

007 2024/05/24(金) 12:29:59 ID:h01o1GeyGw
すごいな、とは思うんだけどさー、、、
この装置って、なにに応用できるんだ?

昨今、いろんなロボット出てきてるのに、まだこんなことで喜んでるのかと思うと、ちょっと悲しくなる。
高校生がロボコンとかで競って作ったって言うなら、まだ微笑ましいが・・・

返信する

008 2024/05/24(金) 18:13:06 ID:sCDkk5r0yQ
>>7
オリンピックでいまだに100m走やってるのって、哀しくなるのか?

返信する

009 2024/05/24(金) 20:28:46 ID:CtaAkdBv9w
見る限りでは、これって6面の各9区画の中央はモーター軸で固定なんやろ?
なので、各面の中央の色は固定で回りをそろえるだけなら、人間がやってるのに比べて、かなりハンデ(揃える面が少ない)あるんじゃないか?

返信する

010 2024/05/24(金) 20:46:58 ID:TqLmjvfhnU
>>9
人間だったら、この真ん中のコマも動かせるのか、人間すごいな

返信する

011 2024/05/25(土) 20:44:26 ID:upampuhG1o
>>8
うん、なるね・・・
もっと人体改造できる技術もあるのに、倫理観とかルールに囚われて、いまだに9秒台ていどの速度しか出せない。
なんなら、パラリンピックの改造人間の方が記録がいい種目も出てきているのに、いまだに原初の人体に囚われている。
速度を追求するなら、あらゆる手を尽くして限界までチャレンジしてほしい。それでこそ夢があると思う。

人生を賭して100m走にかけたのに、時速40kmそこそこで走っただけって・・・中学生の自転車にも負けるよ。悲しすぎる。

返信する

012 2024/05/26(日) 00:05:30 ID:tkOqPnQP7Q
>>11君みたいな人がいてもいいと思う。多様性の時代だからね

返信する

013 2024/05/26(日) 00:13:15 ID:g3zrHxdVTA
先読みソフトより、人が回す想定の精度で組まれたキューブを
超高速動作に耐えさせるカムやサスペンションの精度、セッティングの妙こそキモに思えてきた
人間を300km/hで走らせるパワードスーツみたいな

返信する

014 2024/05/26(日) 01:52:34 ID:8RAOkib6CI
>>11おまえが悲しすぎる。。。

返信する

015 2024/05/26(日) 02:27:09 ID:c4427k2YZI
これって、どうすれば面が揃うのか、機械が考えて動かしてるの?
それとも、面を揃えるための動きを、人間が予め入力しているの。

返信する

016 2024/05/26(日) 04:56:45 ID:RJgRQZ.bik
>>14
まあ、万物は無常ってことさ。
正解も不正解もない。意味も目的もない。
抑制された限界点への収束に美しさを見出す人間がいれば、開け放たれた無限への拡がりに感動するものもいる。
だが、たかが人間。全ては自己中心的な妄想に過ぎない。

返信する

017 2024/05/26(日) 11:48:31 ID:u90P3y9qdM
>>13
カムやサスペンションは見当たらないが
50年前ならともかく、少なくともこれについては
今どきはモーター自体がそれらの制御もやってます

返信する

018 2024/05/26(日) 15:01:42 ID:nd.Ix5ld2k
軍事転用する

返信する

019 2024/05/26(日) 16:35:24 ID:u90P3y9qdM
むしろ民間転用

返信する

020 2024/05/26(日) 19:15:01 ID:przAD/HdHA
キュービックルーブ

返信する

021 2024/05/26(日) 21:18:20 ID:3fTHfVKjhk
アクチュエータむき出しじゃなく
キューブに当たる所だけでも
こんなのにならんかったんか?
見た目がこれなら他の使い方したら・・・・むふふ
って感じで楽しい想像できたかもしれんのに

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:三菱電機がパズルキューブ全面そろえでギネス世界記録更新

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)