中国のハッカー 自動化された大規模サイバー攻撃
Claudeを悪用…
▼ページ最下部
001 2025/11/21(金) 21:33:30 ID:X4elcJbsDM
中国のハッカーがClaudeを悪用…自動化された大規模サイバー攻撃が現実に
アンスロピック(Anthropic)は、中国が支援するハッカーが、同社のAIモデルであるClaude(クロード)を乗っ取り、AIが自動でサイバー攻撃を実行したと発表
世界中の約30の組織を標的としたサイバー攻撃のうち、Claudeがその80〜90%をほぼ自動で処理したもので、この攻撃の背後に中国が国家的に支援するグループがいると高い確信を持っているとも述べている。標的には大手テック企業、金融機関、化学製造会社、政府機関などが含まれ、これらの企業や機関への攻撃が成功したのはごく一部に限られたと付け加えている。AIはこれまである程度ハッキングに利用されてきたものの、中国の国家支援ハッカーがClaudeを使って行った今回の攻撃は、主にAIによって実行された「大規模」なサイバー攻撃の初めての例だと考えている。今回ハッカーたちはClaudeへの指示を作業単位を細かく分けることで、警告を発動させずに安全対策を回避することに成功したという。さらに、ハッカーたちは、あたかも正当なサイバーセキュリティ会社が防御テストを行っているかのように装っていたとも同社は付け加えている。「AIは1秒間に何千ものリクエストを送信した。この攻撃速度は、人間のハッカーではとても真似できるものではなかった」「自動化されたサイバー攻撃は、人間が行う攻撃よりもはるかに速く規模を拡大でき、これまでの対策ではとても受け止めきれないほど強力だ。これまで多くの人が恐れていたのはまさにこのことであり、さらに問題なのは、スキルの低い者でも比較的低コストで複雑な攻撃を仕掛けられるようになったことだ」
https://www.businessinsider.jp/article/2511-anthropic-chinese...
返信する
004 2025/11/22(土) 08:23:10 ID:jGi7yCKxTI

おまえらクレカの設定やっといたほうがいいぞ
俺は未決でも決済行為があるとスマホに報告がくる
中国からの1円未決報告が入ってくる
総当りで1円決済やってるんだろうな
決済完了したら次は10000円決済攻撃来るからな気をつけろ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:中国のハッカー 自動化された大規模サイバー攻撃
レス投稿