しかし本日から始まった Build 2016カンファレンスのキーノートでは開発者向けの新機能として、Ubuntu Linux のBashがそのまま、Windows上でネイティブ動作する機能の追加予定が発表されました。
これはマイクロソフト版のBashっぽい何かではなく、またVM上の動作でもなく、新たに開発された「Windows Subsystem for Linux (WSL)」を介したネイティブ動作であるとのこと。BashのバイナリはUbuntu Linuxの開発を主導するCanonicalが、Ubuntuとまったく同じものを提供します。
Bash on Ubuntu on Windows 10は、今年夏に提供予定のWindows 10 Anniversary Update に含まれる見込み。マイクロソフトは伝統的に自社プラットフォーム向け開発者への手厚いサポートで知られていますが、看板ソフトやサービスを他社プラットフォームに提供しつつ、自社のWindowsでは新時代のためのアプリ開発フレームワークUWPへの移行を進める難しい時期だけに、幅広い開発者を歓迎する方針は今後も強化してゆくようです。
Windows 10 now has support for Bash and the universe of open source command line tools. #Build2016 pic.twitter.com/5KeBeVg0wU — Windows Developer (@windowsdev) March 30, 2016