宇宙人は本当に存在するのか?


▼ページ最下部
001 2020/09/12(土) 09:52:50 ID:hp/vZ3ZK7s
アメリカ国防総省は、軍の内部で目撃情報が出ている未確認飛行物体、いわゆるUFOについて、アメリカ軍の航空機などに危険を及ぼすおそれがあるとして、特別チームを設けて調査に乗り出すことになりました。
UFOをめぐっては、アメリカ国防総省がことし4月、海軍の航空機が2004年と2015年に撮影したとする3つの映像を公開しましたが、航空機と衝突するなどの危険性があるとも指摘され、謎の物体の解明を求める声が高まっています。

このようにアメリカがUFOの存在を公にしてきました。
現実的に宇宙人っているのか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
099 2020/10/10(土) 08:37:28 ID:T4BjMgZGW6
>>98

>>その素粒子に情報をのせて送れば、あなたが無理と言う惑星間の通信は可能になると
>>言われてますよ。

それが電磁波をつかった交信と言うことなんだが。

返信する

100 2020/10/10(土) 12:13:53 ID:2pmmSNZqO.
地球人はまだ宇宙のことは何も分かっていない。
地球人の目には何も見えていないけど、他の惑星の文明にとってはもはや普通のレベルで宇宙空間の移動ができて居るかもしれない。

原始人に見えた世界。
現代の地球人にみえる世界。
未来の地球人に見える世界。
他の異星人から見える世界。

この先どんな世界が広がってるのか、本当に楽しみだ。

返信する

101 2020/10/12(月) 23:37:47 ID:YT9sSpYMi2
102 2020/11/16(月) 18:16:55 ID:geCwegXx0g
>>1
アダムスキー型って古臭いな、そして嘘くさい

返信する

103 2020/12/06(日) 10:39:19 ID:Sq8eeHWCAc
>>102
俺も昔から思っていること。
なんでアダムスキー型の円盤って俺ら地球人のセンスから見て古臭いデザインなんだ?いかにも当時の地球人が考えそうなデザインなんだよ。

返信する

104 2020/12/07(月) 06:49:40 ID:CRHF6kBIk2
アダムスキーの写真はランタンの笠

返信する

105 2020/12/12(土) 05:28:34 ID:rUt24y4.Ig
まず、project blue beam(プロジェクトブルービーム) + china(チャイナ)で
ツイッターを見ておくこと。中国の動画か何かがあるはず。

ツイートに載ってるアドレスが怖いようなタイプは普段グーグルを使ってるだろうから、
該当動画の中で、youtubeの中国人が中国現地で撮ったような動画を見ておくこと。

検索については、検索エンジンだけでなく、youtube内部検索の日本語検索も
「検索結果の削除」や「検索順位操作」の対象なので、
日本語での検索は、原則としてどちらでもやめておくこと(嘘耐性が出来てからなら問題ない場合も多いものの、電通信者≒普通の日本人≒ウルトラバカならやめておくこと)

書き込み数103は、書き込み工作バイトか、メディア系宇宙人ステマコンテンツのさらにステマ工作員が入ってる数なので
その点を意識しておくこと。
書き込み数103の異常性は、他の10いくつのスレッド群と比較したら一瞬でわかること。

返信する

106 2020/12/13(日) 01:55:29 ID:GHDj79xZJA
確認出来ないうちは居ない。
確認出来れば居る。
ただそれだけ。

返信する

107 2020/12/13(日) 17:44:35 ID:KZIFrNxtIU
>>104
アダムスキーが1952年に撮影した円盤写真は、1930年代に製造されたランタン(Model L46S )を利用したものらしいな。
http://emerald.holy.jp/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3...

返信する

108 2020/12/13(日) 18:47:33 ID:eZqAJ1QXUQ
109 2020/12/15(火) 17:20:04 ID:C5K3kMFXVQ
110 2020/12/16(水) 16:51:56 ID:TKFGrAI/Os
>>92
時間の物質化ができたら行けるかな?

返信する

111 2021/01/11(月) 18:01:33 ID:e3gf/FWXhQ
去年TVで科学者の先生か忘れたけど、宇宙人が地球に来る事は絶対にないって断言してたな。他の惑星からの距離があまりにも遠すぎるからだと。
じゃ未確認飛行物体とはなんなのか?

返信する

112 2021/01/13(水) 15:19:46 ID:F35c7nKkEM
[YouTubeで再生]
>>111
未確認飛行物体(UFO)の定義は宇宙から来た物体ではない。
泡が空に漂っても、見た人が理解できなければ未確認飛行物体だ。
だからなんかわからん物が空に浮かんでいれば全てUFOなのだ。
その怪しい教授の言う通りなら君の言う未確認飛行物体は宇宙以外の場所から来たことになる。

返信する

113 2021/01/13(水) 16:17:22 ID:6rVzhge.OE
この広い宇宙で地球だけが命を得たと思ってるって

そりゃえらく厚かましいな

返信する

114 2021/01/13(水) 19:00:18 ID:ZS2vu0E1dg
>>92
自分で答え書いてるじゃんw

お前の知能じゃわからない。

いるのかいないのか。会えるのか会えないのか。

お前の知能じゃわからない。

返信する

115 2021/01/15(金) 00:43:34 ID:bjX6EIenwM
>>112
初めて見た。知らない人にとっちゃ未確認飛行物体だな

返信する

116 2021/01/15(金) 00:56:16 ID:fvmzuXJH1A
>>114
地球外生命体の高等生物が確率的に居ない事はない、と言うよりも居ないということはありえない。
ところが地球から人類側からアプローチできる距離の範囲内には存在しないことははっきりしている。
逆に、相手の側からアプローチできる距離にいるか?という問題になる。
これについてはわからない。

返信する

117 2021/01/15(金) 11:43:06 ID:fvmzuXJH1A
時空を自在に曲げることができるようなことができる人類よりも高等な生命体が居たと仮定すると、
その方法をつかって星自体を移動しないんだろう?ってことにならないか?

返信する

119 2021/01/16(土) 00:43:09 ID:5rpPkRMZsU
>>117
太陽なしで惑星単独で移動したら生存不可能になることぐらいわかるでしょ?
移動する先で恒星を回る軌道にどうやって乗せるんだ? 地軸がズレただけでも
天変地異が起きるよ。 やるとしたら重力・冷暖房完備・自給自足可能なコロニー
を作ることだな。

返信する

120 2021/01/17(日) 11:53:47 ID:P.S4iUMdoc
ところで、これの正体は判明したの?

返信する

121 2021/01/17(日) 18:55:06 ID:sG0Sj104jQ
>>119
恒星の存在無しで生存できないと惑星間移動はそもそも無理だろ。

小型の宇宙船で自由に恒星間を移動できる科学技術があるんだろ。
サイズが問題になるってところがちょっと不思議。

返信する

122 2021/01/17(日) 20:31:10 ID:2kge1uUzfw
こういうの↓を見ておくこと。前に説明したと思うけど、URL貼ってないから9割5分は見てないため

ttps://twitter.com/Winterchild86/status/1065972996374818818


ttps://mizu8882.blog.fc2.com/?mode=m&no=2914&photo=true

返信する

123 2021/01/18(月) 05:30:50 ID:Lk/XlCib6o
>>116
>居ないということはありえない。

なんでそんな事が断言できるんだよw
居ないと考える学者の方が圧倒的に多いのに。
少しは物事を論理的に考える癖をつけろよ。

>範囲内には存在しないことははっきりしている。

いつそんなことがはっきりしたんだよ。
そもそも「人類側からアプローチできる距離」って具体的にどれくらいの距離のことを言ってるんだ?

返信する

124 2021/01/18(月) 10:24:22 ID:DODHto9dVM
[YouTubeで再生]
>>121
ハナから知的地球外生命体が宇宙をワープ航法で往来していると思い込んでいるところが痛い。
想像を想像で補強しているだけだ。 常識でないことは全て非常識かエンターティメントだ。

返信する

125 2021/01/18(月) 12:01:23 ID:aG7X3pvDA.
>>123
この宇宙が始まったとされる瞬間から今までの時間と人類がこの地球って星の上に存在している確率とを組み合わせて
この宇宙空間に同じような環境の星がどのくらいあるかを計算するとわかる。統計的な手法で計算するとかなりの数の
同じような星がある事がわかる(推計できる)。

お前は夜、雲がないときに空を見上げたことがあるか?
星が光っているのが見えただろ。
あの、光っている星が恒星って星で、自ら核融合でエネルギーを放出しながら光っているんだよ。
ちょうど太陽と同じ。
で、その一番近い恒星が太陽で距離がおよそ8光分(光の速度で8分かかる)の距離、次に一番近い恒星はどのくらいの距離が離れているか知っているか?
ぐぐってみるとわかるぞ。
地球からおよそ4.243光年。光の速度で移動して4年と4ヶ月ぐらいかかる。
で、その恒星の持つ惑星には生物が生息していないことがはっきりしている。
生物の存在に必要なハビタブルゾーンって言われる範囲内に惑星がない。
仮に、ここに生物が存在できる惑星があったとしても、光速を超える空間移動方法を用いなければ、
そこには移動できない。地球上で最も速い乗り物ロケットで移動すると・・・・(自分で計算してみろ。)

他人をノノシル前にあれこれ調べてみたら?。

返信する

126 2021/01/18(月) 17:03:04 ID:aG7X3pvDA.
えっ、もっと近くにたくさん星があるだろって思うのが普通だろ。
ところが次に近い恒星でも4.36光年とか5.96光年とか6.5光年とか7.26光年とか7.78光年とか。
光の速度で移動しても8年以内の距離で太陽を含めて7個しか恒星がない。
この恒星の周回惑星には生命が存在できるハビタブルゾーンがないから生命は存在できない。
もちろん人間には想像もつかない構成要素でできた生命体が居る可能性はゼロではないが、
水や大気のない高温で放射線を日常的に浴びる環境で進化できるような生命体を地球上で見つけていない。
また、地球上の多くの生物には必要な酸素についても他の星の生命体が利用できるのかどうかは不明。

恒星がない宇宙空間に惑星は存在するが、太陽系の中でも生命体が確認される惑星は地球しかない。

宇宙空間って今の時点でも光の速度以上の速度で膨張しているから、どんどん星間距離はひろがっている。

思ったよりもスカスカだよ。

返信する

127 2021/01/19(火) 11:42:40 ID:dPZX5C5q4Y
星間物質ってモノがどのくらいの密度なのか?ってぐぐってみると。
1立方センチメートルあたり水素原子が1個から数個の濃度なんだと。
地球上の大気の場合、3×10^19個の分子が存在するらしい。

星がない空間は超スカスカ。と言うよりも地球上で作り出される真空状態よりも粒子数が少ない状態。

返信する

128 2021/01/30(土) 10:11:51 ID:S5eVeFVYcc
宇宙空間ってものすごくスカスカだから、イオンエンジンの推力を使って衛星が飛ぶって理解できた。

返信する

129 2021/01/30(土) 14:32:01 ID:wd0mDCXbmY
少なくとも、数光年くらいの距離の星の確認を人間の目で確認できるくらいまで宇宙技術が進んでて、
そのなかで微生物を全く確認できなかったとかいうなら、それを宇宙全体に拡げても確立は低いとの判断はできるけど、
今現在、人間の目は火星が一番遠い惑星だぞ。。
その火星ですら、地表のほんの一部だけ。
宇宙全体で調べたら、居るのは疑いようが無い。

返信する

130 2021/01/31(日) 00:52:34 ID:OZcoB6F.BU
>>129
>>宇宙全体で調べたら、居るのは疑いようが無い
前のレスでも述べた通り、それは一種の詭弁だ。
1/無限大の確立でも「ゼロではないから可能性はある」という論法であり、
「会えないけど運命のパートナーはいるはずだ」という非現実的な例えになる。
一方、宇宙からの電波信号の中に知的生命体からのメッセージが混じっていないか
たくさんのボランティアが懸命に解析を続けている。 しかしそういったメッセージ
はまだ発見されていない。 それが発見されれば初めて知的生命体が地球以外に
存在していることが「常識」として認識されるのだ。 それまでは「宇宙人はいない」
が常識だ。 学校でも「宇宙人はいる」とは教えないだろ? 先生も「いるに違いない」
と思っていてもそれは「個人の見解」だ。

返信する

131 2021/01/31(日) 01:19:50 ID:8oK8IoSGPo
別に居ないのは常識ではない。
今見つかってないってのが常識。

しかしまぁ色んな意見があって面白いよ。
色々考察した結果、地球が銀河系の中で過疎地にあるから、惑星文明が光星間移動しにくい、手を出しにくい場所にあるって、シミュレーションで結果を出している研究から、
この宇宙に生命が誕生したのは正に奇跡で、確率的に1か2の文明は発生できるけど、それだけだから接触は不可能だと、今の生命と宇宙の知識から算出してるものまで色々ある。
俺個人的には超越文明だから、我々には認知も検出も出来ないだけと思ってるけど。

返信する

132 2021/01/31(日) 09:13:23 ID:WdeXhdAuRs
>>130
満天の星空に輝く無数の星があるだろ。ところが地球から8光年の範囲の中に恒星が8個なんだよ。
地球外生命体が出した超強力な電波があっても、核融合で放出される光(電磁波)でさえ、8年ぐらいかかって届く距離があるのに、普通に減衰して届かないだろ。
その8光年内の恒星の周辺には生命が存在できるハビタブルゾーンにある周回惑星がないことは明らかにされている。

電磁波を通信手段として利用していても、地球外生命体との交信はできない。

返信する

133 2021/02/02(火) 16:46:06 ID:I84X45XYS2
地球外生命体が居るか居ないかを考えたら、そりゃー居るだろ。
サハラ砂漠の中のどこかに落とした日本から持参した砂粒と同じで、あることはあるのと同じで居ることは居る。
ただ、その同じ落とした砂粒にもう一度会えるかどうかは、会えない方の確率のほうが遥かに高い。

人類が定義する高等生物とか人間って概念を超えるような生命体も居るだろうし、それよりも劣化している生命体も居るはず。
ただ、そのいずれの生命体にも地球人は会うことは多分できない。

科学が何らかの急速な進化をとげて、宇宙戦艦ヤマトやエンタープライズでも開発できたら可能性が拡大する。
ただ、サハラ砂漠の砂を全部すくって顕微鏡で識別、観察するような事が一瞬でできるような内容。

返信する

134 2021/02/06(土) 10:14:33 ID:X.rB7GsfVI
こんなに広い宇宙に、知的生命体が我々だけなわけがない。
しかし各星で、知的生命体が存在する時期というのは、星の歴史からみるとほんの一瞬。
だからその存在した時期が交わるなんてことは、相当な偶然でもない限りありえない。
また偶然に合致したとしても、地球に来るまでに光の速さでも最低でも何百年とかかかるのだから、
出会う率は更に低くなる。

返信する

135 2021/02/07(日) 02:01:02 ID:P3aqpSK5/U
満天の星空に輝く無数の星が見えるけど、地球から一番近い恒星である太陽でも8光分の距離。
次に近い恒星でも4光年以上の距離。
大雑把に8光年の距離の範囲の中に恒星が8個なんだよ。
それ以外の星は更に地球よりも遠距離にある。
この8光年の範囲の中にある恒星には少なくとも生物が存在できる周回惑星が見つかっていない。

返信する

136 2021/02/08(月) 08:35:26 ID:I.Qlt32OFM
私もあなたもよそからみたら宇宙人

返信する

137 2021/02/08(月) 09:50:54 ID:xVqJS/Nmyc
そのよそが居るか居ないかが問題になっている。

返信する

138 2021/02/08(月) 10:09:51 ID:mDA9n1Wqtw
ウルトラマンの第1話「ウルトラ作戦第1号」の最後にイデ隊員がウルトラマンが憑依したハヤタ隊員に、当然現れた銀色の巨人について問う場面がある。
イデ隊員「ちょちょ、ちょいまち 彼、彼って親しそうに言うけど 一体名前はなんていうんだ」

でハヤタ隊員は
ハヤタ隊員「名なんかないよ」「うん そうだな じゃあ ウルトラマンってのはどうだ」

と返す。
つまり銀色の巨人はウルトラの星から来た人と言う意味で「ウルトラマン」と言ったんだね。
しかし世間一般では、初代ウルトラマンの名前を「ウルトラマン」と思っている人が多い。
本当は「名無し」なんだけどね。

つまり我々も、他の星に行き、そこの星の人におまえは何者だと聞かれると、普通は「地球人だ」と言うはずだ。
名前を名乗ることなんてしないだろう。

返信する

139 2021/02/09(火) 00:04:37 ID:vE1t1fe20Q
>>138
哲学的表現に酔っている60近いアニメオタクジジイか?

太陽の密度ってどのくらいだと思う?
比重はほぼ1g/立法センチなんだと。
気体でできているのに、液体の水と同じ比重。
ちなみに地球の比重は5g/立法センチ。

返信する

140 2021/02/09(火) 10:19:04 ID:8MP5MF074U
>太陽の密度ってどのくらいだと思う?

どこに>>138にそのようなことが書かれているのか?

返信する

141 2021/02/16(火) 09:25:42 ID:WK.QBpX.wo
>>1
スレ主は大馬鹿野郎。
宇宙人は要るんかだって?
広い意味では我々も宇宙人。だから居るに決まってんだろ?
もっと言えば我々が存在できる条件じゃなくても広い宇宙には知的生命体は居るに決まってるわい
まったく思考がおこちゃまでどうしようもないな。

返信する

142 2021/02/16(火) 17:34:16 ID:oZmJK3O1EM
>>141
そんな問いではないと思うぞ。
それなら答えが出ているから問題にならない。
地球外に似たような、もしくは知的レベルが上であり下であってもヒトのような
知的生命体が居るかどうかってことだろな。

地球から8光年(76兆キロ)の間には恒星が8個あって、その恒星を中心に周回軌道を描いている周回惑星には
生命体が存在しないって言われている。
逆に言えば、満天の星空には8個以上の光り輝く星があるんだから、どこか一つぐらいの周回惑星には
地球にいるヒトよりも優れた知能を持つ生命体が居ても不思議じゃない。
ただ、その生命体とのコンタクトは76兆キロの移動すら困難な物理法則が障害になり不可能だってこと。

返信する

143 2021/02/17(水) 09:57:02 ID:fnZtgC27V2
自分で光り輝く星って、恒星って呼ばれていて、一番近い恒星が他でもない太陽。
それでも8光分の距離がある。

恒星のサイズは太陽に比べてやや小さなサイズからはじまり、強烈にでかいサイズのものがある。
やや小さなもので8割ぐらい。で、それ以下の恒星は存在しない(核融合がうまく進まないから輝けない)。

輝いている星で例外的な星は月とか火星とか土星とか木星とか、太陽の光を反射して輝いているように見える太陽系の
惑星があるが、御存知の通り、10個ぐらい。

満天の星空に輝く星の8個は地球から8光年の距離にあり、他の星はそれ以上の距離に存在する。
一番近い太陽以外の恒星は4.2光年の距離がある。
そこまでの間には自ら光り輝く星はない。
電灯のように遠く離れたら、光が減弱して見えなくなる場合もあるから、少し移動したら何か見えてくるかもしれない星
なんてものはないんです。

光の速度で移動しても4年以上かかる距離の間には、惑星はあるかもしれないが、そこには生命がいない。
で、地球外生命体がいるか?って話になるけど、間違いなく居る。
ただ、地球に宇宙船でやってきてアクセスできるか?ってことになると、絶対にならない。

返信する

144 2021/02/17(水) 11:24:58 ID:aO6Q1WKEbo
141は文脈から見ても頭が悪い。
だから俺も無視しただけだよ。
相手にしなくて良いよ。

>ただ、地球に宇宙船でやってきてアクセスできるか?ってことになると、絶対にならない。
そういうこと。
地球だけでなく、知的生命体の星間交流は、天文学的確率で絶対にありえない。

返信する

145 2021/02/17(水) 18:48:23 ID:y2SVnGsbdc
お前ら、宇宙にはコールドスリープとか、マシンチップ生命体とかおるんやで。
恒星間移動くらいはお手の物。

返信する

146 2021/02/18(木) 01:47:43 ID:pesJds1ckQ
>>144
たしかにそのとおり。
ただ、平安時代のヒトに、今の人間の暮らしを見せたら、どう思うか?
飛行機で国外とを自由に往復して、携帯電話やインターネットで遠くのヒトとも簡単に通話や動画の交換ができる。
科学技術がほんの1300年ぐらい進んだだけで、牛車で移動して、外国人の存在も知らず、中国に船で移動するのが
今の宇宙ステーションに移動するぐらいの状態だったわけだから、
もしかしたら、あと2000年ぐらいすると惑星間移動が今よりももっと手軽に簡単な状態になっているかもしれない。

相対論を更に進化させたような物理法則が見つかると実現ができるかも。
多分無理だけど。

返信する

147 2021/02/23(火) 03:31:56 ID:GbQPv719Fg

▲ページ最上部

ログサイズ:84 KB 有効レス数:143 削除レス数:4





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:宇宙人は本当に存在するのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)