大地震前兆現象の仕組み解明=上空の電子変化、予知に期待―京都大


▼ページ最下部
001 2024/04/20(土) 08:26:02 ID:i63jlP5kXs
 地震の規模(マグニチュード)が6.0以上の大地震発生前に上空で電子の数が変化する現象について、京都大の研究グループは19日までに、プレートや断層の粘土に含まれる水分が地震前の微小な震動で帯電し、上空に電気が伝わることで生じると発表した。

 京都大大学院の梅野健教授(数理工学)は「前兆現象の仕組みを科学的に示すことができた。大地震を予知して警戒を促すシステムの実現が期待できる」と話している。研究成果は3月、国際学術誌の電子版に掲載された。

 東日本大震災や熊本地震、能登半島地震などでは、地表から約300キロ上空にある電子が集まる「電離圏」で、発生約1時間前に電子の数に変化が生じる現象が観測されている。

 研究グループは、大地震の震源付近の地質調査で、プレートや断層の境界面に粘土が含まれていることに着目。粘土に含まれる水分が地震直前の微小な振動で高温となって帯電し、その後に電気が上空に伝わることで電離圏の電子の数を変化させることを発見した。簡易な実験で再現し、同様の現象が生じることを確認したという。
https://news.livedoor.com/article/detail/26259291...

返信する

002 2024/04/20(土) 08:46:43 ID:4d.DVR7.Bk
1時間前に巨大地震が来ると発表されたら
そりゃもう街中カオスだな

返信する

003 2024/04/20(土) 09:05:45 ID:hB7eld/joo

だーかーらー、、、地震雲って昔から皆が言うとるやんけ ホンマ今更すぎて使えないわー、 上空の電子異常が雲を筋状にしおるねんってばさ これマメな

返信する

004 2024/04/20(土) 09:14:06 ID:bw4VV.BetY
宏観異常現象の解明ですね・・・
胸騒ぎというのもありますな
なんだか知らないが
とりあえずトイレに行っておこう
何はなくともまず一服
無性に、冷やし中華が食べたくなった
そんな貴方には
予知能力が備わってかもかも (^。^;)

返信する

005 2024/04/20(土) 09:26:43 ID:0VYiLQuLQc
[YouTubeで再生]
元日に発生した能登半島を震源とする大地震。地震の規模を示すマグニチュードは7.6で、阪神・淡路大震災(1995年)や熊本地震(2016年)のM7.3を上回る規模でした。今回の地震は、今後確実にやってくるといわれる南海トラフの巨大地震との関連を地質学が専門の富山大学・竹内章名誉教授に聞きました。

「推測では、2011年の東日本大震災の津波を起こした海溝型の超巨大地震の後遺症が東日本全体でまだ続いている。(10年間で)数10センチぐらい東に移動しているわけです。能登でもですね、10センチ、20センチ動きがあるということで、後遺症が続いている中で、南海トラフの巨大地震の準備が進んでいる。能登半島は2つの影響がちょうど重なる場所だということになります」

「本震を出発点にして150キロにわたる大破壊が起きた。それによって放出されたエネルギーはだいぶ大きかったことは確か。ただし、余震の分布をみると、スパッと南西の端で止まっているような感じです。沖合にはまだ活断層帯が密集していますから、北半分だ
け動いてこちらはまだ動いていないことが考えられます。大きなエネルギーは放出されたんですけど、この破壊が大きかっただけに連動はさらに時間をおいて起きる可能性がある」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/933734?display=...

返信する

006 2024/04/20(土) 10:52:12 ID:EvrchfHVhk
大気に放出されるイオン物質からの予知って、もう20~30年まえに岡山の大学がやってたけど
なーんも成果が聞こえてこないんだよね。
岩盤が強力な圧力をうけたり崩壊することによってイオン放出されるとかなんとか

返信する

007 2024/04/22(月) 03:41:13 ID:TKvz4rAKYY
普通の雨風による帯電と区別つくのか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大地震前兆現象の仕組み解明=上空の電子変化、予知に期待―京都大

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)