宇宙空間で太陽光発電、上空数キロから「給電」 4日実験
▼ページ最下部
001 2024/12/03(火) 13:42:47 ID:kq4di5XIX2
002 2024/12/03(火) 14:41:42 ID:K8tS8s7ILc
003 2024/12/03(火) 14:53:41 ID:7Yrjttgxas
実用化したらかなりの大出力の無線送電になるけど、軌道がズレたりして受信施設から外れちゃったら、そこにいる生き物は生きていられるんだろうか?
返信する
004 2024/12/03(火) 15:11:44 ID:STADNX6916
キルヒホッフの法則がこんな長距離でも実施できるとは
電磁波地獄にならなきゃいいが
返信する
005 2024/12/03(火) 15:51:02 ID:I/yGthuSlE
006 2024/12/03(火) 16:37:03 ID:vHwjFgyChM
007 2024/12/03(火) 17:48:48 ID:7jSRgSYQIw
008 2024/12/04(水) 01:45:50 ID:s2rW0BtxoA

軌道エレベーターみたいに(電)線をを垂らして地上に送電すればええんちゃうん
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:宇宙空間で太陽光発電、上空数キロから「給電」 4日実験
レス投稿