想定以上に早い地球温暖化、科学者らが理由を解明 新研究
▼ページ最下部
119 2024/12/22(日) 18:45:54 ID:R/ncPfLD6g
10度なんてとんでもないよ
平均気温が1度上昇すると、次のような影響が現れるリスクがあります。
海面が20cm上昇する
感染症が拡大する
異常気象による自然災害が増え、被害が甚大化する
サンゴ礁や北極の海氷に影響が出る
絶滅の危機に瀕する生物種の数が10%ずつ増える
大気中の水蒸気量が増加し、飽和水蒸気量を超えたときに大雨をもたらす
氷がとけたりして海が広がることで、雲ができるしくみや風の吹きかたなどが変わる
雨や雪が少なくなる場所や、砂漠になる場所が増える
また、アマゾンの熱帯林が減少したり、東南アジアなどの泥炭湿地や北極の永久凍土の生態系が破壊されたりします。
これにより土壌から大量の温室効果ガスが放出され、温暖化をさらに進める悪循環が起きる危険も指摘されています。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:124 KB
有効レス数:164
削除レス数:11
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:想定以上に早い地球温暖化、科学者らが理由を解明 新研究
レス投稿