数千年供給!世界初「炭素14ダイヤモンド電池」イギリス
▼ページ最下部
001 2024/12/17(火) 12:19:35 ID:IEiwgyzao6
002 2024/12/17(火) 13:34:28 ID:COJ5SB4IrY
003 2024/12/17(火) 13:47:57 ID:YvH8tSkI82
放射性物質も極めれば安全に運用できる可能性を秘めているからね。
現代科学が未熟なだけだろう。
返信する
004 2024/12/17(火) 13:56:59 ID:asB07x2ORw
放射性物質炭素14を使った原子力電池ってことだろ
返信する
005 2024/12/17(火) 14:54:17 ID:cI4WSh5TCo
放射性物質を半導体で囲んで整流すれば
わりと簡単に原子力電池が出来るんじゃね?
放射線仕様のソーラーパネルみたいなので。
それで何Wの電力が得られるかは知らん。
電気自動車を走らせるだけのパワーが有れば
凄いんだけどなあ。
実際は、小石サイズの放射性物質で
腕時計のバックライトくらいの電力かな?
返信する
006 2024/12/17(火) 16:50:22 ID:TPTkEnDwNI
007 2024/12/17(火) 20:09:58 ID:yZGt4NF16E
008 2024/12/17(火) 22:01:14 ID:IEiwgyzao6
爆発しないなら、スマホに入れておいて欲しいね。
返信する
009 2024/12/18(水) 09:17:08 ID:QpCMnK7T5E
1g で0.1mw、1kgで0.1W
使える用途は限定されるな。
返信する
010 2024/12/18(水) 15:28:47 ID:1dgdda8Toc
011 2024/12/18(水) 15:56:35 ID:U1DU/uquvE
>>10 じゃあ、大型のトラックとかだったら、このダイヤモンド電池で1000年走れるのかな?
返信する
012 2024/12/18(水) 16:44:45 ID:1dgdda8Toc
>>11 大型EVトラックとなると電池が30㌧くらい必要になって貨物は積めなさそう
返信する
015 2025/03/09(日) 20:06:05 ID:HEjB8jfbjI
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:数千年供給!世界初「炭素14ダイヤモンド電池」イギリス
レス投稿