100℃近い高温水で雑草を生えたまま根まで「おひたし」に 薬剤使わず根まで枯らす…ドイツ製温水除草システム、公共工事に導入へ


▼ページ最下部
001 2025/01/17(金) 01:47:11 ID:iqg64/SgvY
ケルヒャージャパン(横浜市港北区)は、独ケルヒャーの温水除草システムが国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」に登録された。今回の登録を通じて、建設業や道路舗装工事・管理業界において温水除草システムの優れた技術を紹介し、持続可能な除草方法としての普及促進につなげる。

NETISは公共工事で新技術や新製品の導入を促進し、業界の生産性向上や技術革新を支援するために政府機関が運営する制度。

ケルヒャーの温水除草システムは、温水高圧洗浄機の100度C近い高温水で雑草の根を枯らす技術を採用。薬品を一切使わずに安全で環境に優しい除草が可能で、動植物への影響なく使用できる。また専用ノズルとの組み合わせにより、除草作業の労力の大幅な削減も…以下ソース

https://newswitch.jp/p/4431...

返信する

002 2025/01/17(金) 04:19:47 ID:TXw5HdW4.U
雑草が可哀想やないか

返信する

003 2025/01/17(金) 04:43:34 ID:iqg64/SgvY
アスファルトは60℃以上になると柔らかくなるから
アスファルト舗装面には当てないように注意が必要

返信する

004 2025/01/17(金) 08:34:21 ID:.V0cL4h0sM
除草なのに「動植物への影響なく」とは 之如何に

返信する

005 2025/01/17(金) 10:30:01 ID:rxpky8uMfg
沸点に達した熱湯をかけて「動植物に影響ない」とは・・・
ケルヒャーの社長の顔にかけて試してみる?

返信する

006 2025/01/17(金) 12:07:45 ID:Nx0VzHUMSw
こんなの前からやってるよ

幼稚園とかが除草剤使うとうるさいんだわ
子供達が遊ぶからね
だから熱湯で枯らすんだよ

返信する

007 2025/01/17(金) 13:58:55 ID:p7tQMhUAEk
前に住んでた庭の雑草に熱湯を何度かかけたが枯れなかったな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:100℃近い高温水で雑草を生えたまま根まで「おひたし」に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)