中国「ディープシーク」の新AI開発費、5億ドル超か
▼ページ最下部
001 2025/02/04(火) 01:06:01 ID:946FzMdhJs
中国のAI(人工知能)開発企業「ディープシーク」を巡り、半導体調査会社「セミアナリシス」は1月31日、ディープシークの新AIモデルの開発費用が少なくとも5億ドル(約780億円)に上るとの分析結果を発表した。ディープシークは、開発費用は560万ドル(約8億7000万円)だったと主張している。
セミアナリシスによると、ディープシークは米半導体大手エヌビディア製の半導体の購入に少なくとも5億ドルを投じており、サーバー費用などを加えると、総投資額は過去4年で約26億ドル(約4千億円)に上るという。
ディープシークの新しいAIモデルは、米オープンAIの新モデルなどと比較してはるかに低コストで開発されたとして大きな注目を集めた。
米メディアによると、セミアナリシスはシンガポールなどに拠点を持ち、AIや半導体に関する分析で…以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250201-OYT1T50093... これは赤い中央政府が一枚噛んでるな
返信する
002 2025/02/04(火) 01:30:25 ID:4.niNOOOH.
まず、パクリなので安価で当たり前。しかもさらに安く盛ってる。
肝心の性能はボロ出まくりで、二日で失笑レベルに。
返信する
003 2025/02/04(火) 06:13:12 ID:phWImHM3fY
004 2025/02/04(火) 06:53:55 ID:30AY5mCLNU
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:中国「ディープシーク」の新AI開発費、5億ドル超か
レス投稿