人間を凌駕する「人工超知能」開発は慎重に…大国間の衝突可能性高める
▼ページ最下部
001 2025/03/07(金) 03:38:08 ID:..KiqHWoI.
米IT大手グーグルのエリック・シュミット元最高経営責任者(CEO)らは5日、人間を上回る知能を持つ「人工超知能」の開発は慎重に進めるべきだと主張する論文を発表した。「性急な開発は大国間の衝突の可能性を高める」と指摘し、AI(人工知能)開発を推進するトランプ政権にくぎを刺した。
人工超知能は問題解決能力や創造力などあらゆる面で人間を上回る能力を持ち、数年から数十年以内に開発が実現するとみられている。科学技術や軍事力の進展につながるため、各国が開発を進めている。
論文では、人工超知能を核兵器に例え、「抑止」「不拡散」「競争力強化」の3戦略を訴えた。具体的には、他国のAI開発をけん制し、テロリストや犯罪者への拡散を防止しつつ、国内の半導体技術を高めることが重要だと主張した。
米議会の超党派諮問機関は昨年11月、中国との開発競争を制するため、AI版「マンハッタン計画」の設立を提言した。第2次世界大戦における原爆開発に例えた計画だが、論文では「国際的な緊張を激化させる」と批判した。
論文は米国の著名なAI研究者であるダン・ヘンドリックス氏と、米起業家のアレクサンドル・ワン氏との連名で発表した。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250306-OYT1T50183... そもそも、人間より遥かに賢い超知能様が人間ふぜいに利用されてくれるのかね?
返信する
041 2025/04/16(水) 00:51:27 ID:IlHVAjDZek
こういう技術、日本は完全に蚊帳の外なんだよなー
未だに職人の技がー、とか言って現実から目を逸らしてる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:41
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:人間を凌駕する「人工超知能」開発は慎重に…大国間の衝突可能性高める
レス投稿