木材から航空燃料へ…韓国の研究チーム、常温・常圧でリグニンオイルを
抽出
▼ページ最下部
001 2025/04/26(土) 18:16:16 ID:zgt1oKR6Jc
持続可能な環境に優しい航空燃料(SAF)は、カーボンニュートラルの課題に対する航空業界の代替案として注目され
ている。しかし、これを生産するためには高温・高圧の熱化学的工程が必要であり、工程が複雑であるだけでなく、
生産単価も高い。
韓国科学技術研究院(KIST)クリーンエネルギー研究センターのイ・ウンヒ博士の研究チームがこの問題に取り組み、
自然から得られたオイル(リグニン=木材の主要成分)をSAFの原料に転換した。鍵となる効率を電気化学方式で従来
比6倍以上に高めた。
特に、高温・高圧ではなく常温・常圧の条件で、複雑な構造を持つリグニンオイルを抽出することに成功した。
研究チームは「リグニンオイルの性質を精密に調整する方法で、電気化学反応の効率を従来の6倍以上に向上させた。
オイルへの転換率は98%に達する」と説明している。また、SAFの生産過程で電気を使用するため、太陽光や風力と
いった再生可能エネルギーとの連携も可能だと補足した。
イ・ウンヒ博士は「SAFの生産工程におけるエネルギー消費とコストを削減し、航空業界がSAFの導入をためらう主な原
因を解消する技術的代案を提示した」としたうえで「廃棄資源をSAFに転換できる新たな技術的可能性を開いた。電気
化学を基盤とするSAF生産の道しるべになるだろう」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/023f31a5c3195a16f0def...
返信する
009 2025/05/01(木) 15:27:47 ID:Bpeb4cGaKU
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:木材から航空燃料へ…韓国の研究チーム、常温・常圧でリグニンオイルを
レス投稿